芸能

夫・砂川啓介が語る”大山のぶ代”認知症介護3年「介護は”人間的な接触”の実践が必要」

20151112t3rd

 砂川、大山夫妻と親交がある世田谷井上病院の井上毅一理事長は、認知症には2種類あると言う。

「大山さんのようにおとなしい患者さんとは別に、攻撃的な人もいる。私の知っている患者さんは私が挨拶をするたび、『自分は後期高齢者、挨拶のしかたが足りない』と絡んでくる。しょっちゅう路上で大喧嘩もしています。こうした患者は可能であれば、施設に預けたほうがいいのです」

 だが、砂川はどんなことがあっても大山を施設に入れたりはしないと、きっぱり宣言した。

「というのもね、もし施設に入ったら『ドラえもんが来た。サインしてほしい』と揉みくちゃにされてしまうでしょう。プライバシーを根掘り葉掘り聞かれるかもしれない。とすると、個室に入れるしかなくなるが、個室に1人でいると孤独になり、病状が進むおそれがある。いずれにせよ、カミさんには向いていません」

 世間では、介護する側が泣く泣く仕事を辞めてしまうケースも少なくないが、山梨大学医学部・田村康二名誉教授は、

「介護は最低、2人は必要です。1人ではとてもやりきれるものではない。しかも、介護のために仕事を辞めると収入も減るし、ますます苦しくなる」

 砂川にはそれがわかっていたようで、

「仕事をすることはリフレッシュになる。介護に専念するのではなく、共倒れしないためにも、それは必要。僕は最近、ゴルフを再開しました」

 介護は砂川のほか、家政婦、そしてマネージャーが手伝ってくれているという。

 そして砂川は、田村名誉教授の言う「人間的な接触」を、次のような形でも実践している。

〈僕は意識して彼女の容姿を褒めるようにしている。

「ペコって、きれいな肌してるよな」

「そうかしら」

「うん、ペコは年のわりにシワだってないし、白くてツヤツヤしてるよ」

「そうよね。あたし、シワないわよね」

 僕がこう褒めると、まんざらでもない様子で頬を撫でるカミさんが一瞬、“女の顔”になるのが分かる〉

 ほめることは認知症予防にも役立つ。

「優しくしてあげること。それと、よくタッチしてあげることは絶対に必要です。僕は認知症の事実を公表するまで、そこに気づきませんでした」(砂川)

 大山の最近の様子はどうなのか。

「今日も昼御飯を一緒に食べてきたんですが、ものわかりが非常によくなって、僕も助かっている。笑顔が多くなり、僕も一生懸命笑わせようとしているんですけど、ほんとに子供をあやすように、同じことを何回やっても笑うという、そんな状態ですね」(砂川)

 10年後には700万人を突破すると言われる認知症患者。砂川・大山夫妻の取り組みを知ることで得るものは大きい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」