芸能

NHK朝ドラ「あさが来た」ヒロイン・波瑠の”びっくりぽん”な舞台裏「熱愛スキャンダルは今のところなし?」

20151112l3rd

 下積みの中でさまざまな役を演じてきたため、本人も、「役に好き嫌いはないです」とインタビューで答えるほど。当然、艶っぽい役も含まれていて、“お宝映像”と言えるのが13年に公開された映画「みなさん、さようなら」だ。波瑠が演じたのは、濱田岳演じる主人公の初恋の相手だ。

「ベッドの上に並んで座った波瑠は、自分から濱田にキスをすると、濱田が波瑠の胸を激しくもみしだくというシーンがあるんです。服の上からですが、胸の膨らみはかなりのものでしたよ。濱田と波瑠が、お互いに刺激し合うシーンにも体当たりしています。濱田のタッチに感じてしまった波瑠は、快感の声が漏れそうになり必死に自分の手で口を押さえるのですが、その切ない表情が何とも言えず色っぽかった」(芸能評論家・小松立志氏)

 ヌードを披露したことはないが、その“隠れ巨乳”ぶりは、モデル業界では有名なのだという。

「公式プロフィールでは身長164センチ、スリーサイズはB78・W57・H80といういかにもモデルらしいスレンダーな体型です。何度か水着姿になっているのですが、これを見るとバストサイズは数字以上に育っているようで、推定Dカップともっぱらの評判です」(ファッション誌編集者)

 24歳という“お年頃”だけに、プライベートも気になるところ。熱愛が報じられたことはほとんどなく、昨年、ドラマ共演した俳優との熱愛説が流れたものの、具体的な情報はなく噂止まりだった。今年7月に、モデルで俳優の坂口健太郎(23)との初スキャンダルが報じられている。

「坂口はモデル時代からの仲間で友達の一人ということですが、ハードな朝ドラ撮影のスケジュールをこなす波瑠の心の支えになっていることは間違いなさそうです」(女性誌記者)

 撮影開始当初はほとんど大阪に滞在していた波瑠。しかし、余裕が出てきた9月頃からは様子が変わってきたという。NHK関係者がこう明かす。

「NHK大阪での撮影は基本的に月~金で、週末は休みです。金曜日の夕方になるとセットの時計をソワソワと気にしたり、タメ息をついたりしています(笑)。さすがに直接的な言葉にはしませんが、『え、まだ時間かかるの? 早く解放してよ』と言わんばかりで、大急ぎで最終の新幹線に飛び乗っていますよ。東京にいる恋人のもとに早く帰りたいなんて噂されています」

 仕事も“いちずな下半身”も充実の波瑠。11月21日には、主演映画「流れ星が消えないうちに」の公開も予定されている。この原作には濃厚な絡みの描写もあり、ファンが「びっくりぽん!」と驚くような過激な演技も期待できそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」