芸能

小林麻耶デビュー曲は苦戦必至も「あのアイドルには勝てる可能性アリ」の声

20151205kobayashi

 来年1月27日にCDデビューすることが決定して賛否両論の渦中にあるフリーアナウンサーの小林麻耶。デビュー曲のタイトルは「ブリカマぶるーす」。小林の武器である“ぶりっこさ”を全面的に押し出した一曲となっているようだ。

 そんな、小林のデビューシングルの売り上げも気になるところだが、世間では彼女とあるアーティストを天秤にかけ、どちらが多く売り上げるか注目が集まっているという。

 そのアーティストというのがダウンタウン・浜田雅功が女装して演じるアイドル・浜田ばみゅばみゅだ。浜田ばみゅばみゅは浜田がレギュラー出演するバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)の企画で誕生したきゃりーぱみゅぱみゅをパロったアイドルのこと。当初は内輪で終わるはずだったが思わぬ、大反響できゃりーぱみゅぱみゅをプロデュースする中田ヤスタカのプロデュースのもと急遽CDデビュー(12月16日デビュー)が決定した異色のアイドル。

「小林のデビューシングルの振り付けはきゃりーの振付師として知られるMAIKOが担当。対する浜田ばみゅばみゅは中田ヤスタカがプロデュース。多くのメディアが報じた2人のCDデビューの紹介記事にはどちらもきゃりーが関わってくるため、そこからライバル関係として比べられるような見方になった。どちらもアイドルチックな衣装を身にまとっていますし、関心のない人からしたら同一企画で誕生したアイドルのようにも見えますからね」(テレビ誌記者)

 ちなみに現時点での世間の評価について、同記者はこう説明した。

「話題性が強いのは浜田ばみゅばみゅです。日本テレビの音楽祭『ベストアーティスト 2015』にも出演するなど、日本テレビの完全バックアップに加え、本家であるきゃりーもかなり協力的。きゃりーが浜田ばみゅばみゅと二人の写真をツイッターにアップすると絶賛コメントが殺到。掲載から8時間ほどで21万件以上の『いいね』を獲得している。逆に小林のほうは現時点で映像配信サービスでミュージックビデオの配信を開始しているが、あまり浸透していないのが実情。それに加え、デビューが年明けというのが痛い。こんな勢いだけのデビューは年内で片付けるべきだったという声が大きいです」

 とはいえ、ネット上では「今さら浜ちゃんと小林麻耶って(笑)」「フツーはどっちも興味ないと思う」という声が圧倒的。おそらく低レベルのセールス争いだと見ている人たちが多いようだが、低レベルになることで小林に逆転のチャンスがあると見ているメディア関係者もいる。

「小林は潜在人気の高い女子アナ。こうなったら全国行脚の握手会ですよ。それさえやれば、たとえ赤字になっても初動セールスはそこそこいけると思いますね」(週刊誌記者)

 浜田VS小林の意外すぎる対決の結果やいかに!?

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…