芸能

熟専はビジネスかよ!ピース綾部の尻軽熱愛にAKBファンが大激怒の理由とは?

20160107ayabe

 ピース・綾部祐二が12月24日発売の「女性セブン」で熱愛報道が報じられるも、そのお相手に世間から大ブーイングが起きている。

 同誌によれば綾部は、12月中旬にモデル体形の長身美人女性と高級焼肉店と高級鍋料理店をはしごして食事を楽しんだ後、綾部の自宅マンションにお持ち帰りしたという。なんでも綾部の後輩芸人いわく、綾部は最近出会ったその女性にゾッコン中とのことで、かなり真剣なようだ。

 そのお相手の特徴だが、身長は綾部より少し高い170センチで、黒髪ロングヘアーが特徴的な20代前半くらいの美人とのこと。

 そんな20代前半美人とのお泊り愛を報じられた綾部は、かねてより熟専を公言していた。そのため、ネット上では「やっぱりビジネスだったのか!」という失望にも似た声が多く上がっている。

「綾部は12年に若貴兄弟の母親で30歳年上のタレント・藤田紀子と交際疑惑が浮上。それについては否定するも、かなり親しい関係であったのは事実のようです。また、綾部の熟専エピソードはテレビで紹介されていないものも多く、あれがビジネスというわけではなく単に守備範囲が広いということだと考えられますね。ただし、熟専を前面に押し出して仕事をしていた時期もありますし、そのイメージを真に受けて彼が主演の昼ドラを欠かさず観ていた中年女性も少なくなかったことから、やはり商売っ気がありすぎると批判されているわけです」(週刊誌記者)

 ところで、綾部に熱い想いを寄せていることで有名なのがAKB48の島崎遥香だ。それだけに今回の熱愛報道でファンもホッとひと安心と思いきや、これがかなり複雑な心境なのだという。

 島崎は昨年12月22日に放送された自身の冠番組「淳・ぱるるの○○バイト!」(フジテレビ系)で、ゲスト出演した綾部に猛アプローチ。その結果、綾部もマンザラでもない様子で「(ぱるるを)意識しまくりですよ。(AKB)卒業まで待ってていいんですね?」とウキウキだったことでファンの嫉妬心を煽ったわけだが、「追っかけてる女がいるなら、ぱるるをその気にさせるなよ!」と本気で憤っているファンが多い。しかも、島崎の卒業後にもしもこの2人がくっついたとしたら、「綾部のような軽い男にぱるるを奪われたくない」という居ても立ってもいられない状態なのだとか。

 それにしても、ペニオク問題でもうやむやのまま逃げ切った綾部。誰からも信用されないままのキャラでこのまま突っ走っていくのだろうか?

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…