芸能

身元引受人候補の熱烈オファーも、清原は高校野球の指導者には絶対なれない!?

20160304kiyohara

 法律違反の薬物事件で起訴された清原和博容疑者の身元引受人に、複数の人物が名を挙げている。なかでも日本航空学園の梅沢重雄理事長は「今後も野球をやるべき」と明言し、同学園が運営する高校で野球指導者に就くことを想定しているようだ。だが清原が球界に復帰できる可能性は限りなく小さいという。スポーツ誌のライターが解説する。

「2013年の規則改正により、元プロ野球選手が学生野球の指導者になるハードルは低くなりました。プロ側と学生側の研修会を修了し、学生野球協会による“資格回復適性審査”で認定されれば、指導者資格が与えられます。この制度で認定されたプロ野球出身者は延べ850人に及びますが、清原の場合は適性審査に受かる可能性がほぼゼロに近いため、研修会を受けたくても門前払いされるでしょうね」

 なぜ清原が適性審査に受からないのか。その理由は、日本学生野球協会が定める日本学生野球憲章を見れば一目瞭然だ。同憲章はいわば学生野球における憲法であり、清原は残念ながら、この憲章が求める条件を満たしていないのである。スポーツ誌のライターが続ける。

「憲章の前文では『教育の一環としての学生野球』がハッキリとうたわれています。薬物事件の当事者が教育に関わることは実際のところありえず、この時点で清原には可能性がないと言えるでしょう。具体的な条文を見ても、第11条の2項では『指導者は、部員に対して、自ら人格を磨き』と定められており、この点でも指導者としての資質に該当しないことは明らかです」

 学生野球の指導者に必要とされるのは、ボールを遠くに飛ばす能力や才能ではなく、教育者にふさわしい人格を備えているかどうかにある。その点で清原は自分自身で、自らの可能性をつぶしてしまったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」