芸能

水島裕子 80年代グラビア女王が映画「母の恋人」で大胆演技

20160317f

 深夜番組の名物コーナー「てん・ぱい・ぽん・ちん体操」でブレイクし、80年代のグラビア界で絶大な人気を誇った水島裕子(53)。衰えのないフェロモンを、20年ぶりの「濡れ場」で見せつけた!

 夕陽を背にした橋の上で見つめ合う涼子(水島裕子)と、息子ほどに若い男・北川(菅原昌規)。強引に抱き寄せられ、キスをされて度は抵抗する涼子。やがて、意を決してみずから男にしがみつき、唇を貪り合う‥‥。

「20年ぶりのラブシーンとは言っても、80年代も年に2回くらい、それも2年に1度のペースだったので、今回がすごく久しぶりという感覚はありません」

 水島は落ち着いた表情で“濡れ場カムバック”を語った。その主演作「母の恋人」(レジェンド・ピクチャーズ)は2月下旬に公開され、観た者の間で「53歳とは思えない悩ましさ!」と生ツバものの評判に。

「フランス映画のイザベル・ユペールやシャルロット・ゲンズブールがやっているような“ずっと年下の男性との恋”を邦画でできるとは思っていなかったので、ラッキーでした」

 映画評論家の肩書も持つ水島らしい感想である。

 では、その内容をリプレイしてみよう。水島扮する涼子は、夫と離婚して、娘の美奈(佐々木心音)と2人暮らし。

 居酒屋を切り盛りする涼子は、市場の買い物で困っているところを助けてくれた若い青年・北川に好意を持つ。実は北川は美奈の友人で、時にはセックスにも及ぶ仲──。

 心音は“芸能界でいちばんエロい体”の異名を持つが、そのなまめかしいボディがバックから浅く深く突かれ、大開脚の対面座位で上下に激しく揺れる。

 そして美奈がアメリカ留学に旅立ち、冒頭のように涼子は、北川の思いを受け止める。橋の上のキスから涼子の家に向かい、花柄のブラウスを脱ぐ。162センチ、B83・W56・H85のしなやかなボディは、初めてロマンポルノに出演した86年当時とまったく変わっていない。乳輪は小さく、Eカップの張りのある乳房は、乳首がツンと上を向くほど若々しい。

 男の上にまたがり、下から乳首を吸われて切ない声を漏らす。離婚以来、まるで10年以上も男の肌に触れていなかった肉欲を発散するかのように、大胆さを増ていく。

 股間を男のへそにこすりつけ、長い髪を振り乱し、完熟のEカップ乳を揺らしながら、騎乗位で大きくのけぞるのだ。

 翌朝、台所に立つ涼子は北川に後ろから抱きすくめられ、首筋を舐められて、ビクンと反応してしまう。

「この作品には悪い人がまったく出てこない、いい脚本だったと思います」

 満足気に語る水島だが、DVDは早くも今秋発売とのこと。水島裕子vs佐々木心音の「新旧セックスシンボルの競艶」は、じっくり鑑賞したいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断