芸能

禁断の「密着&激白」清原を知りすぎた男・野村貴仁(5)清原容疑者と揉めたある一件

20160324k2nd-2

 野村氏は「清原は女性との行為のためにシャブを使っていた」と証言したが、巨人時代から、あろうことかグラウンドでも薬物に溺れていたようだ。

「清原はよくベンチで目薬をさしとったが、これはヤクを打ってる証拠や。クスリをやると、目が乾くんや。おまけに、クスリが切れてくるとイライラして、周りが迷惑するから、そのたびに『精神安定剤を飲んでください』と言うてやったわ」

 そう語りながら、ノートパソコンで清原容疑者の現役時代の動画を探す野村氏。00年、清原容疑者がケガから復帰後に活躍する様子をまとめたテレビ番組を再生する。

「こん時も(シャブを)やっとったんちゃうか」

 気持ちよさそうに目薬をさす清原容疑者へ、野村氏は辛辣な言葉を投げかけた。そのまま動画を見進めていくと、突然、

「こん時や! 俺は清原にキレたんや!」

 と、突然、激怒し始めたのだった。

 問題のシーンを詳述する。東京ドームの右中間で、試合前のウオーキングをしている野村氏。そこへ清原容疑者が、後ろからつかみかかったのだ。テレビカメラが入っているため冗談半分のつもりかもしれないが、清原容疑者の左手は野村氏のユニホームの右肩部分をつかみ上げている。

「練習中にいきなり後ろから襲いかかるって何やねん。野球なめとんのか!」

 動画には、野村氏への示威行動が成功したと見え、満足げに立ち去る清原容疑者をにらみつける野村氏が映し出されていた。

「ホンマは弱いくせに『番長』って呼ばれたいだけで、こういう行動するんや。それがあまりにもムカついたから、このあと、やり返したったんや。言葉で言うのは難しいから直接教えたる。今からお前の左足を蹴るから対応してみろ」

 そう言うやいなや、記者を強引に立たせると、野村氏は左足ふくらはぎ目がけてローキックを繰り出してきた。対して、急展開についていけない記者。鈍い痛みを感じた足を手でかばおうとすると「ヒュッ」という音とともに、記者のアゴを野村氏の右足がかすめた。

「清原もまったく同じ行動をしたわ。ノーセンス! 顔を下げたら蹴りが頭に入っておしまいや! 格闘技の心得があるヤツはこんな行動せえへん。これこそ、あいつが“口だけ番長”な証拠や」

 記者同様、清原容疑者もアゴをかすめられ、茫然としていたという。

「先輩、センスないのわからないんですか? 先輩が3発殴る前にこっちは6発殴れますよ」

 そう言い放って、野村氏は立ち去ったと語る。清原容疑者は何も言い返せなかったというのだ。

 ちなみに野村氏によると、正しい対処法は蹴りが入る瞬間にこちらも左足を「く」の字に曲げてガードすることだという。

「清原にやられへんように教えたる」

 そう言うと、「対峙することはないです」との声も届かず、野村氏は記者の足を青アザができるまで幾度となく蹴り上げたのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」