芸能

吉田羊、CM女王に上り詰めた「オヤジ転がし」な処世術とは?

20160321yoshida

 今やドラマに映画にCMに引っ張りだこの吉田羊。とくにCMに至っては現在11社との契約があり、「CM女王」と呼ばれた往年の上戸彩やベッキーにも迫る勢いだ。

「吉田がCMに多数起用される表向きの理由は、幅広い企業ニーズに応えられる大人の色っぽさと清潔感を持ち合わせているから。言い換えれば、CMキャスティング決定権がある“年配男性にウケがいい”ということです。もともと吉田が注目されたきっかけも、中井貴一のおかげですからね」(広告代理店関係者)

 08年放送の朝の連ドラ「瞳」(NHK)で三浦看護師という、いわゆる端役だった吉田。西田敏行とのアドリブ交じりのやり取りを演じる吉田に目をつけた中井はNHKの関係者に問い合わせ、自身が主演した同年放送のドラマ「風のガーデン」(フジテレビ)に起用したのだ。また、「花子とアン」(NHK)で一躍人気となった俳優の吉田鋼太郎も「羊の大ファン」と公言しており、その“おやじキラー”ぶりがうかがわれる。

「吉田は“見るからに美人”ではなく“よく見ると割と美人”なタイプ。さらに特殊なキャラクターの持ち主でもない。例えば、繁盛するスナックのママにこのタイプが多いのは、仕事に疲れたオヤジがホッとできる相手だからです」(前出・広告代理店関係者)

 オヤジを上手に転がすことが、CM女王への最短ルートのようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」