芸能

乙武洋匡の「不貞」共犯者だった!冠番組が放送された古市憲寿氏に批判殺到

20160331ototake

「週刊新潮」が報じた乙武洋匡氏の不貞騒動について、個人投資家で作家の山本一郎が3月28日、不貞旅行のダミーとして同行した男性の1人が、社会学者の古市憲寿氏であることを暴露した。

「乙武氏は不貞疑惑のある女性と旅行に行く際、その関係を隠蔽するために、ダミーとなる男性を同伴させていたと言われています。そして今回、山本氏が執筆した記事によると、そのうちの1人が古市氏だったといいます。古市氏といえば、近年は様々なテレビ番組でコメンテーターとして活躍し、知名度が上がってきていますから、ネットでは『共犯者だったのか』とバッシングの声が高まっています」(芸能記者)

 乙武氏の不貞騒動が出た際、友人でもある古市氏は自身のツイッターで「庇う気はありません」としながらも、今回の乙武氏の行動が世間一般の人が描く「不貞」とは違うものに感じたと、擁護とも取れる発言をして注目を集めていた。

 そんな中、古市氏による初の冠番組「古市ドア」(フジテレビ系)が、3月29日に放送された。この番組は彼がMCを務め、個性的なゲストと対談していくという企画だったが、その内容に関して、視聴者から辛辣な意見が続出したという。

「番組の後半は、モデルの藤田ニコルと一緒にカラオケを歌うという流れでした。しかし、古市氏は司会という立場でありながら、いくら藤田から歌を勧められても『(曲が)わかんない、わかんない!』という言葉を繰り返すだけで歌うことを拒否。その後も、まったく同じやり取りが永遠続くだけの中身がないものだったため、『これ放送事故だろ』『放送していいレベルじゃない』『やはりMCは無理だったか』と視聴者からは厳しい意見が飛び交いました」(テレビ誌記者)

 今回の放送が好評ならば、レギュラー化の可能性もあるという「古市ドア」。だが、視聴者の反応を見る限り、バラエティ番組のMCというポジションよりも、やはり脇から軽い毒を吐くコメンテーターの方が似合っているのかもしれない。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」