政治

7月復帰・やしきたかじんが橋下・維新の会に電撃合体する(1)

 食道ガンの治療で長期休養中のやしきたかじんに、復帰の動きが出ている。焦点となるのは、みずからがブレーンとなっている大阪・橋下市長への全面支援活動の再開。いや、それどころか、来るべき総選挙での擁立論も湧き上がり、関西世論を左右する超人気男の登場に、ボロ負け必至の既成政党が大慌てなのである。

都内で入退院を繰り返し…
〈検診の結果、初期の食道がんであることが判明いたしました。今後は、治療のためにしばらくの間レギュラー番組をお休みさせていただきます。(中略)そして、なるべく早く元気な姿で、また吠えていただこうと思っております〉
 1月31日、所属事務所の公式サイトに書かれた衝撃的な報告。関西で絶大な人気を持つ歌手、タレントのやしきたかじん(62)の、無期限休養宣言だった。あれから4カ月──。
「初期のガンとはいっても、楽観視できるわけではない。4月上旬に大阪を離れて都内の病院で手術を受け、何度か入退院を繰り返したと聞きました」(ワイドショー芸能デスク)
 大阪のテレビ局制作スタッフは言う。
「たかじんの最新行状は、ほぼトップシークレットに近い。把握しているのは、ごく限られたプロデューサークラスだけです」
 そうした「厳戒態勢」の下、たかじんがいよいよ「復帰」するとの情報を、本誌はキャッチした。
「夏前・・・ちょうど梅雨明けする7月中旬から下旬頃に復帰するという話は、関西では確かに流れています。発信元はどうやら、大阪維新の会のようです」(在阪の政界関係者)
 大阪・橋下徹市長(42)が代表を務める地域政党「大阪維新の会」とたかじんの「深い関係」を関西で知らぬ者はいない。
 まだ大阪府知事選挙に立候補する前、橋下氏は「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)の準レギュラーとして出演し、番組内で徐々に政治的発言をするようになっていった。橋下氏が打ち出す「政策」をたかじんは批判することなく、むしろ後押し。関西で絶大な人気と視聴率を誇る毒舌コメンテーターの「お墨付き」で、橋下氏は知名度と支持を広げていった。前出の在阪政界関係者が解説する。
「橋下氏の府知事選出馬は、大阪都構想でタッグを組む元経済企画庁長官の堺屋太一氏(76)とともに、たかじんが仕掛け人となったもの。『テレビで言うばっかりじゃしょうがないから、自分でやれや』と背中を押したわけです」
 在阪スポーツ紙デスクは、たかじんの「力量」についてこう話す。
「関西での発言力はトップ。誰も追随できません。関東におけるビートたけし(65)以上と言ってよく、支持率は絶大です。歯に衣着せぬ物言いが、視聴者には心地いい。普通のコメンテーターがサッと流しそうなグレーゾーンの話題にも、ズバズバと切り込む。しかも、誰もが納得のいくことをハッキリと言う」

カテゴリー: 政治   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
2
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉