スポーツ

プロ野球開幕「怒号と失笑のドタバタ事件」ロケットスタート!(3)グラウンド外の問題が尽きない巨人

20160421n

 巨人にはもう一つ、懸念材料が横たわる。週刊アサヒ芸能で何度か報じた、原政権時代に信頼を得て「陰のフィクサー」となっていたメディア関係者、X氏の存在である。原辰徳前監督(57)の懐刀となってさまざまなアドバイスを与え、トレードの根回しや他球団との接触も行ったとされる。球団外の人物が編成にも深く関与し、力を持つことを球団フロントは問題視したが、原前監督の退任とともに、X氏の影響力を排除できたと思っていた。ところが──。

「かつてはウェブサイト作成を手伝うなど、高橋監督とも蜜月関係を持っていたX氏ですが、いつしか関係は薄れたように思われました。ところが昨シーズン終盤、グラウンド上で高橋監督に何やら耳打ちするX氏の姿が目撃され、衝撃が走ったのです」

 渋い表情でこう語るのは、巨人の内情を知る球界関係者である。

「今年1月の新人合同自主トレに巨人番ではないX氏が姿を見せ、ジャイアンツ球場の関係者席にドカッと腰を下ろすと、腕組みしながら練習を見守ったんです。球団スタッフが青ざめていると、やがて高橋監督のマネージャーと談笑する光景まで見られました。これに『どういうことなんだ。大変なことになるんじゃないか』と声を荒らげる球団スタッフもいました」

 高橋監督のマネージャーはマスコミ出身で、かつてはX氏から指南を受ける立場だったという。球界関係者が続ける。

「今季も東京ドームでの連戦に一度は顔を見せるなど、X氏は高橋監督を見守っている。こうした状況を知る球団関係者らは『もしかすると、裏で(高橋監督と)連絡を取り合っているのでは。球団は把握しているのか』と心配しています」

 青年監督はこうした問題をどうさばくのか──。

 パ・リーグに目を向けると、圧倒的な戦力を誇り、ほとんどの評論家が優勝を予想したソフトバンクが苦しんでいる。昨季31本塁打の李大浩がメジャーに移籍した穴が埋まっていないのだ。しかも、トリプルスリーの柳田悠岐(27)が徹底マークにあって空回り。四球だけは記録的なスピードで増産しているが、打てないストレスが打撃を狂わせているようである。おまけに、バリオス(27)、五十嵐亮太(36)、森唯斗(24)の中継ぎ陣が崩壊。だが、そこは金満ソフトバンク。早くも水面下で新外国人獲得の動きがスタートしている。

「ソフトバンクはチーム単体で黒字経営です。孫正義オーナーは『利益は全部、補強につぎ込みなさい。それがファンへのお返し』とゴーサインを出し、フロントは大きな予算を持って、大砲とセットアッパー候補の調査を始めました。メジャーの開幕ロースターから落ちた選手が狙いでしょう」(福岡マスコミ関係者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…