社会

テレ朝がトイレ内の女性を撮影!熊本地震の「不適切ニュース」が多すぎる

20160426tvasahi

 熊本地震の現地取材で、関西テレビの中継車がガソリンスタンドで給油待ちの列に割り込んだことに始まり、毎日放送の山中真アナウンサーが自身のツイッター上でお弁当やラーメンなど食事に関するツイートをして炎上するなど、テレビメディアへのバッシングが相次いでいる。

 そして、新たにテレビ朝日も不適切なニュース動画を配信したとして批判が集中しているのだ。

 問題の動画ニュースは18日に配信された「避難所で70代女性が死亡」というもの。70代の女性が避難所のトイレで倒れているところを目撃されたという内容だったため、映像ではその女性が倒れていた和式トイレを入口付近から映し出している。しかし、この女性用トイレをローアングルから撮影した映像の中には、なんと個室で用を足していると思われる女性のスリッパが映り込んでしまい、犯罪まがいの映像ではないかと批判が殺到した。

「現在、同記事は削除されていますが、スリッパが映り込んでいたのは一番手前の個室で目に付くところでしたから、しっかりVTR確認すれば気づけたはず。幸いにも映像にはスリッパと足しか映っていませんでしたが、和式トイレだったことも考えると、本当に映ってはいけないものが出てしまう可能性があっただけに、今回はギリギリセーフだっただけ。やらかしてしまったことは間違いない」(週刊誌記者)

 ネット上も「さすがに胸クソ悪い」「報道の自由ではないね」「カメラマンは音も聞こえたと思うけどなぁ」と、釈然としない様子だ。

 被災地でもわれ先にの報道合戦だが、見ていると被災者に対して横柄であったり、流れ作業的なずさんなレポートも目にする。「想定外」の災害だった熊本地震だが、それでもメディアには、そろそろ落ち着いた報道体勢を固めてもらいたいものだ。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏