社会

並んで買えば被災地での現地調達は問題なし?毎日放送がトンデモ見解を披露

20160421mainitihousou

 熊本地震の被災地で弁当を現地調達した毎日放送のアナウンサーが謝罪コメントを発表した件で、さらなる騒動が巻き起こっている。日刊スポーツの記事によると、毎日放送は「食料確保の経路については、きちんと並んで購入したもので、問題はないと認識している」と回答。たとえ被災地であっても、列に並びさえすれば食料の現地調達は問題ないという見解をテレビ局として公式に示した形だ。週刊誌記者が指摘する。

「この見解に対しては、さっそく『感覚がおかしい』などと当然の批判が噴出しています。これから現地入りするマスコミ陣は、食料や燃料を持参するのが最低限の義務。それを徹底するためにも、持ち込んだ自前の物資を積極的に公開すべきでしょう。そもそもマスコミ以前の問題として、人としての倫理があれば、被災地で食料を調達するなんて発想は生まれないはずです」

 その一方で、現地で支援にあたる自衛隊の食料事情にも注目が集まり始めている。これは「隊員が食事をとっているところを見たことがない」という素朴な疑問から始まったもの。前出の週刊誌記者が説明する。

「自衛隊員は“レーション”と呼ばれる携帯型の糧食を食べています。災害支援のような忙しい状況では冷えたレトルトパックから直接食べるか、かつて主流だった缶詰タイプを食べているはず。東日本大震災の時には、隊員が温めた食事をとるようになったのは1カ月が経ってからでした」

 いまだ多くの被災者に食料が十分に行き渡らない現状を現地調達した食料で腹を満たすマスコミが伝えるという構図は、明らかに異常だと言わざるを得ないだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」