政治

浪速のエリカ様・上西議員のロールスロイス登庁に東国原氏がブチ切れ!

20160512uenishi

 浪速のエリカ様こと、上西小百合衆院議員がまた、お茶の間に話題を投下した。5月9日放送の「ゴゴスマ」(TBS系)に電話出演した際、今年1月の初登庁時に、現在交際中というショーン・マクアードル川上似という50代男性にロールスロイスで国会議事堂まで送ってもらったことを明かしたのだ。

 これを見た元宮崎県知事の東国原英夫氏は、ツイッター上で「あり得ない暴挙」「言うに事欠いて、それを生OAで嬉しそうにひけらかしていた。感性・神経を疑う」と声を上げるや、その批判は11日深夜の更新でも続いている。

 上西議員によれば、ロールスロイスでの登庁は、彼氏と“ラブラブ登庁”をしたわけではなく、彼氏が用意した運転手に乗せてもらったということだが、ネット上では批判が殺到。「この人はホント一度酷い目に遭った方がいい」「早く議員やめてください」「結婚して彼氏に養ってもらえば!」「わざわざ“ロールスロイスで”と車種を明言する辺りに上西の品性が現れている」と、人格まで否定するような罵詈雑言が相次いだ。

「上西議員といえば昨年、週刊文春で報じられた、秘書と温泉旅行疑惑がありましたが、それに続いてまたもや男関係での問題行動に有権者も呆れ顔です。政策についてではなく、自身の恋愛ネタでテレビの取材に嬉しそうに応えてしまうようでは議員の資質に疑問を感じます。こういう話題ばかりでは、国のことよりも、自分のステータスや女性としての価値にしか興味がない人だと批判を浴びても仕方ありません。女性議員は女性の支持が命。こうした言動が、そうした“女性票”を逃していることに早く気付くべきです」(週刊誌記者)

 一方、東国原氏は今年3月に上西議員と同番組でやりあった際の暴言を再びツイッターで取り上げながら、改めて上西議員に対して「『ブス』『ゲス』『カス』」と強調。その怒りは収まる気配を見せず、ネット民からも再び“直接対決”を望む声が沸き起こっている。

(佐藤マコト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」