芸能

さとう珠緒こそ気遣い上手?はんにゃ金田の身勝手さに視聴者プンプン!

20160606sato

 6月1日放送のバラエティ番組「モシモノふたり」(フジテレビ)にて、個性派の二人が2泊3日の同居生活に挑戦。常にマイペースのさとう珠緒と、潔癖症で知られるはんにゃ金田哲の2人が、なかなか噛み合わない共同生活ぶりを垣間見せた。

 放送後には珠緒のマイペースぶりが話題となり、ネットには「押しつけがましい」「オレには無理」といったバッシングも。それらの声を取り上げて珠緒を非難する論調の記事も出回っていたが、女性誌のライターはむしろ、自分から動こうとしない金田の身勝手さが気になったという。

「ソファーに座ってスマホをイジり続けていたり、夕飯に宅配ピザを頼む場面では注文を任せっきりにするなど、ずっと傍観者の態度なんですね。それでいて後から文句を言うのは子供っぽさの表れです。そもそも珠緒さんのような自由なタイプの女性は、『それはイヤだ』『こうしてほしい』と伝えれば素直に聞いてくれるもの。そういうリクエストがほとんどなかった金田さんは、他人との共同生活が難しい性格ではないでしょうか」

 いっぽうで珠緒は、金田がズクダンズンブングンゲームを披露するシーンではノリノリで一緒に楽しんだり、夕食を作った後で飲みに誘われた時には『芸人仲間との食事 しょうがないよね』と自分を納得させるなど、相手の立場を思いやる姿勢にあふれていたのである。

 さらに一日目の入浴後には、ソファーに横たわってうたた寝。それを見た金田は「寝てるし!」と文句を付けていたが、初日から相手に無防備な寝顔をさらす珠緒の振る舞いは、男子なら自分を信頼してくれていると嬉しくなるはずだ。

 このように番組を通してグチばかりだった金田に対し、一回も怒るそぶりを見せなかった珠緒。もし同居する相手を選ぶのであれば、どちらが望ましいかはすでに明らかではないだろうか。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」