芸能

「カンナさん大成功です」ハニートラップで永山絢斗を落とした森カンナの高笑い

20141126logo

 1月16日発売のFRIDAYが、瑛太の弟で俳優の永山絢斗とモデルで女優の森カンナの交際を報じた。昨年末と新年早々に永山が森のマンションを訪問、一夜を過ごしたという。

 森は親戚に勧められてモデル活動を始め、その後、宮崎あおいや多部未華子らが在籍する事務所へ所属。ドラマ「ショムニ2013」(フジテレビ系)のフェロモン演技で注目を浴びたが、実はそれ以前から恋多き女としてたびたび週刊誌などを賑わせてきた。

「2010年にははんにゃの金田哲との熱愛が発覚。彼女にゴミ出しをさせる金田の亭主関白ぶりが報じられたが、実際はサバサバして物事をはっきり言うタイプの森が尻に敷いていた。破局した時も金田に向かって、『一緒にいてもおもしろくない』と言い放ったとか」(芸能記者)

 次に噂になったのが、佐藤健。週刊誌にデート現場をスクープされている。

「もともと遊び仲間の1人だったが、佐藤が広末との不倫報道に落ち込んでいるときに愚痴を聞いたことで、仲が急速に進展したようです。もっとも、この時は知名度を上げるための“ハニートラップ”だったのではとの見方もされました。ほかにも森進一の息子でロックバンドのボーカル・takaとも噂になっていますね」(前出・芸能記者)

 くしくも、今回お相手と報じられた永山は、昨年のドラマ「聖女」(NHK)で広末と濃厚な濡れ場を演じて話題となっている。

「永山は2010年公開の『ソフトボーイ』で映画初主演を果たし、その時の演技力が評価されて、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。今ではドラマでの露出が急増しており、将来は演技派として主演を張れる有望株です」(ドラマ関係者)

 世の女性がうらやむイケメン転がしぶりだが、そんな森の肉食素顔を芸能レポーターが明かす。

「出演したバラエティ番組で頭を抱えたり、舌を出したりしていましたが、そうした男性ウケする仕草を計算してできるタイプです。姐御肌な性格で、恋愛に関しても『男性を引っ張りたい』と言っていました。スタイルは抜群ですし、過去に披露した水着姿は大人っぽさと可愛さがミックスされていて“天使のよう”と評判を呼んでいます。永山は本人が『女性と1対1で話すのが苦手』と言うとおり、草食系な面がある。押しの強いナイスボディの女性からグイグイ来られたら、陥落するしかないでしょう」

 またまたイイ男を捕まえて、知名度も上昇。森とすれば“カンナさん大成功です”といったところだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」