芸能

「濃いベージュ」矢口真里が“バストトップの色”を告白し必至の話題作り!

20160809yaguchi

 矢口真里のお騒がせ発言がネットで拡散中だ。矢口は8月2日深夜1時から、レギュラー番組「矢口真里の火曜The NIGHT」(AbemaTV)に出演。

「MCの矢口は冒頭で、その前番組であるお笑い芸人バービーの『スリルな夜!』について話しだした。この番組は、道行く女性に声を掛けて恋愛話を聞きだすトークバラエティ。この日はド派手衣装のバービーらが渋谷の街で、唇の色とバストトップの色が一緒かどうかについて検証した。矢口は『生放送だからハラハラしたよね』と興奮気味に話した後、ひょいと自分の着ていた洋服を上から覗き込んでこう続けた。『私はね、唇の色とは違うけど、ちょっと濃いベージュです』とナマ告白したのだった。その後、矢口はいきなり大爆笑。あっけにとられたゲストが慌ててお追従笑いする事態になった。ネットではその時の模様が写真入りでアップされ、様々な意見が飛び交い、今も拡散が続いています」(ネットライター)

 いったい何のために、そんな危ないトークを展開したのか。

「もともと矢口はサービス精神旺盛。盛り上げようと必死だったんじゃないですか。冒頭でしゃべればつかみはOK、その後、続けて観てもらえますし。ネット番組といえど、ベスト50まで人気ランキングがあるので必死なんですよ。この日のゲストはアイドルユニット、バクステ外神田一丁目。矢口は同ユニットに5歳年下の実の妹が在籍していたことや、矢口の実家に泊まったりした交流があったことを明かすなど、何とか話題を振りまこうとしていましたから。『ちょっと濃いベージュ』発言は、5月16日に放送された『しゃべくり007』での指原莉乃の『ライトベージュ発言』が頭に浮かんだのでしょう」(スポーツ紙記者)

 同棲中の不貞相手は芸能界復帰を諦め、会社員として出直したという。女性週刊誌の直撃に「ゆくゆくは結婚、将来的には子供も」と再婚に前向きな姿勢を明らかにした矢口。だが、バッシングで出演CMは打ち切られた。「恋愛も仕事も引くほど貪欲そうな女性芸能人」や「友情よりも男を取りそうな女性芸能人」ランキングのトップに名前が挙がるほど、イメージはダダ下がりのまま。バストトップの色一つで話題になるなら朝飯前と、腹をくくったのかかもしれない。

(塩勢知央)

関連記事:もはやNGなし!HKT48指原莉乃がバストの“輪っか”の色までカミングアウト http://www.asagei.com/excerpt/58415

関連記事:CからEにサイズアップ!?矢口真里が泥まみれ妖艶ボディでマスコミを魅了 http://www.asagei.com/excerpt/62737

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」