芸能

天才テリー伊藤対談「早見優」(1)新曲の作詞のため2人の娘に取材を

20160908l

●ゲスト:早見優(はやみ・ゆう) 3歳から7歳までグアム、7歳から14歳までハワイで育つ。14歳の時にハワイでスカウトされ、82年にシングル「急いで! 初恋」で歌手デビュー。同年の日本レコード大賞新人賞を受賞。83年、みずからも出演したコカ・コーラのCMに使用された「夏色のナンシー」がオリコン7位にランクイン。同年から3年連続で「NHK紅白歌合戦」に出場。91年、上智大学卒業。96年、大学時代の先輩と結婚、ハワイで挙式。現在は二女の母。TOKYO MXの音楽番組「Disco Train」にレギュラー出演中。8月24日には、本人が作詞した21年ぶりの新曲「溶けるようにKiss me」他、全6曲を収録した、藤井隆プロデュースによるミニアルバム「Delicacy of Love」をリリース。8月31日19時より銀座山野楽器店にて発売記念イベントを開催。

 80年代に爽やかな歌とルックスで人気を博したアイドル・早見優。現在もタレント・女優としてテレビや舞台で活躍中だが、このたび21年ぶりの新曲を携えて本格的に歌手活動を再開することに! 10代の頃と変わらないその歌声と容姿に、天才テリーはただただ驚くばかり!

テリー 早見さん、もうすぐ50回目の誕生日なんだよね。

早見 やだ、そんなこと、ここでバラさないでくださいよッ(笑)。

テリー いや、全然そう見えないからいいじゃない。リリースされたばかりのミニアルバムも聴かせてもらったけど、歌声、昔のままだね。

早見 ホントですか? ありがとうございます。

テリー このアルバム、芸人の藤井隆さんがプロデュースしているんだね。いったい、どういう経緯で?

早見 私が出演している音楽番組「Disco Train」(TOKYO MX)に藤井さんがゲストで来られたんですよ。今、藤井さんはアルバムを出したりクラブでDJをされたりと、音楽活動にもすごく力を入れてらして、ご自分で「スレンダリー・レコード」っていうレーベルも立ち上げたんです。

テリー 藤井さん、音楽はかなり詳しいからね。

早見 藤井さんは以前から「早見優の音楽のファン」とおっしゃってくださっていて、その時「何か一緒にしたいね」という話で盛り上がったんです。その後、番組のゲストにレスリー・キーさんが来られて。

テリー 今回のアルバムのジャケット写真を撮影した、世界的な写真家だね。

早見 そうです。で、レスリーさんも「また早見優に歌ってほしい」と言ってくださったんです。

テリー 確かにそのタイミングで同じことを言われたら気になるよな。で、やることにしたんだ?

早見 はい。せっかくの機会なので、藤井さんにプロデュースをお願いしたら、OKしていただけました。

テリー なるほどね。藤井さんは、具体的にどんな仕事を?

早見 私の21年ぶりの新曲「溶けるようにKiss me」の作曲、あと「夏色のナンシー」や「誘惑光線・クラッ!」のリミックスDJのセレクトなどですね。

テリー 懐かしいヒット曲が、クラブサウンドとして新しい魅力を開花させた感じだよね。

早見 私自身、本当にすごく新鮮に感じられて、うれしかったです。藤井さんが選んでくれたDJの方々が元歌の原型を忠実に残しつつ、とてもステキにアレンジしてくださって。

テリー しかも藤井さん、作曲もできるんだ。すごい才能だな。

早見 「あんまり作ったことはない」とは、おっしゃってましたけどね。

テリー 作詞は早見さんが手がけたんだよね。

早見 「詞はぜひ優さんのもので」ということだったので。いただいた仮歌には藤井さんが作った歌詞が入っていたんですが、なるべく聴かないようにして考えました。

テリー 「こんな歌詞、使い物になるか!」って?

早見 違いますよッ(笑)。聴くと藤井さんの歌詞に影響されちゃうから。やっぱり芸人さんですから、言葉のセンスとか遊び方がスゴいんですよね。

テリー 藤井さんから「こんな歌詞にして」みたいな要望はあったの?

早見 「ライブに来る10代や20代のお客さんたちに『早見優は歌手なんだ』ってことを知ってほしい」と言われていたので、若い人に向けた内容にしようと思って、15歳と13歳の娘に恋愛観を取材して書いたんです(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏