スポーツ

「6200万円脱税告発」で分かった…4億円的中!馬券公務員“バカ儲け予想術”(2)重複しない印を選んで…

20161103a2nd

 実際に前課長が最初に「WIN5」を的中させた12年4月1日のレースを見てみよう。この日は、天皇賞・春の出走権を得るトライアルレースとなる産経大阪杯(GII)、そしてダービー卿CT(GIII)などが行われた。5つのレースの結果、1着馬の人気順はそれぞれ2番、7番、3番、6番、3番だった。

 仮に前課長が全レースで1~7番人気馬を単純に購入した場合、7の5乗で1万6807口、つまり168万700円をつぎ込まなければならないことになる。競馬ライターの若月祐二氏が言う。

「通常、WIN5の場合、1レースで2~4頭ずつ選び、80口から140口程度で購入することが多い。私も予想で的中させた時は140口前後だった。堅そうなレースは1頭だけに抑えたり。ちなみに私はラッキーナンバーなども加味したりと、オカルト的な買い方も時には取り入れますが」

 今年の秋華賞が行われた10月16日のWIN5は1番、1番、1番、1番、3番人気という人気サイドの組み合わせ。それでも約7万円の配当となっている。

 次に、前課長が2度目の大当たりを手にした14年10月12日には、天皇賞・秋の前哨戦である毎日王冠(GII)があった。この日の結果は7番、1番、1番、13番、8番人気の順。京都11R・オパールSで13番人気馬ヘニーハウンドが穴をあけたため、払戻金は過去最高額(当時)となる約2億3200万円。的中はわずか2票のみだった。

「この前課長は競馬新聞で点数を絞っていたということですが、通常は5、6人ほどの予想者が印をつけている。当然、その予想者で重なっていない部分がありますが、そうした穴馬を何点か選んで組み合わせると、それなりの配当が出ると思います。例えば、13番人気のヘニーハウンドにしても、◎や▲を打った予想者がいたとか」(若月氏)

 この予想術について、先の「30億円馬券事件」の主役で、現在はブログ「卍の投資競馬術」を運営する卍氏は、次のように読み解く。

「高配当を2度的中できたことは、相当な幸運だと思います。購入対象馬が1番人気から13番人気までバラけていますが、もし仮に13番人気までの馬を全通り買うと、投資金が3700万円も必要になるので、レースごとに何らかの基準で購入対象馬を選別、点数を絞っていたはずです。ちなみに、この2つのレースで購入された馬は、私が競馬予想で用いている『卍指数』がおおむね低い。大したものです。このことから、過去データをパソコンで分析するような予想方法ではなく、確かに競馬新聞などの情報を参考にする一般的な予想方法だと思いました」

 はたして前課長には、誰もが使う競馬新聞から高額馬券を導き出す天賦の才があったのだろうか。

「購入する馬券はWIN5が基本です。それ以外には複勝や3連単も少し買っていたようです。最初にWIN5を当てた年はポツポツ買っていた程度ですが、2億3000万円を当てた年は毎週日曜日に買っていた。とはいえ、購入に何千万円も使っていたわけではありません。いわば、宝くじを2度当てたような偶然ではないでしょうか」(中村弁護士)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」