芸能

真の1位が決定?AKB48「NHK紅白総選挙」に指原莉乃、横山由依が激しく動揺

20161129sashihara

 驚きの出演メンバー決定法に戸惑うファン、闘志を燃やすファン、いろいろだ。

 大晦日に放送される「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が11月24日に発表され、AKB48の9回目の紅白出場が決定したが、特別企画として出演メンバーを視聴者投票で決める“紅白版総選挙”も開催されることが大きな話題になっている。

 SKE48、NMB48などの姉妹グループも合わせるとその人数は300人以上となる大所帯のAKBだが、なんと今回の紅白では本番のステージに立つことができるメンバーは48人のみ。その48人を公式アプリやデータ放送からの投票で決定し、本番で順位を発表する。

「まさかの紅白版選挙の開催はメンバーたちも事前に知らされていなかったようで、今年の選抜総選挙で2連覇を達成中の指原莉乃も『えっ!紅白!!!! ニュースサイトで知った なにごと やだ』と動揺を隠せない様子。グループ総監督の横山由依も『ステージに立てないかもしれないと聞いて、震えが止まらないです』と、率直な気持ちを打ち明けており、メンバーも不安な気持ちでいっぱいのようです」(アイドル誌ライター)

 そんなメンバーの心境を察したファンたちからはこの企画への賛否が分かれているものの、「やるからには推しメンをできるだけ上位に送り出したい」「推しメンの笑顔のために友達に頼んで投票手伝ってもらう」など、やる気を奮い立たせているファンも多い。

「老若男女が視聴する国民的番組で順位を発表するということもあって、今回の紅白版総選挙は本来の選抜総選挙よりも推しメンを世の中の人に知ってもらうということに関しては、効果は絶大。そのため、本来の選抜総選挙よりも『まるで決勝トーナメントだ』と、重要視してみるファンも多いようです。AKBを知らない層からすれば、ここで1位に輝いたメンバーをグループの顔として認知するでしょうしね」(前出・アイドル誌ライター)

 国民的番組の私物化だと揶揄する声も確かにあるが、ファンはここでも指原が王座を死守するのか、はたまたそれ以外のメンバーが1位を奪取するのか非常に注目している。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで