芸能

AKB48「オヤジのための総選挙ガイド」

 参院選前のもう一つの一大選挙、AKB48総選挙の開票が迫っている。第5回の今年は、大島優子(24)と渡辺麻友(19)2人のセンター争いという下馬評の中、ダークホース候補が続々と名乗りを上げた。

 5月22日に発表された速報では、大方の予想を覆して、2位の渡辺麻友の倍の得票数でトップに大躍進したのが、昨年HKTに移籍した指原莉乃(20)だった。レギュラー出演する「笑っていいとも!」(フジテレビ系)では、司会のタモリからも「絶対に不正が行われてる」と突っ込まれたほど。

 安田大サーカスのクロちゃんがAKBヲタ魂を炸裂させて言う。

「指原1位には思わず笑っちゃいました。でも、実は毎年順位を上げてきているのは事実で、今年も去年の4位を上回るでしょう。もしも本当にセンターを取ったら、今後は彼女のようなバラエティ班が増え、AKBは第2章の新時代に突入するでしょうね」

 他にも、ポスト前田敦子を狙う若手が虎視眈々。その一番手が、昨年じゃんけん大会を制した「ぱるる」こと島崎遥香(19)だ。

「AKB48総選挙公式ガイドブック」で論客を務める芸能評論家の三杉武氏が寸評を加える。

「ファンの間では、恵まれたルックスや才能を持ちながらも、成長途上の歌とダンスとのギャップから“ぽんこつ”と呼ばれていました。とはいえ、本人のプロ意識が低いわけではなく、むしろ不器用なところはかつてのエースの前田敦子に重なる部分があります」

 大阪からの刺客・山本彩(19)と渡辺美優紀(19)の2人は速報でも選抜16位内と上位をうかがう勢いだ。

「山本は前田敦子も愛した美乳の持ち主で、“オッパイちゃん”と呼ばれてよく触られていた。一方の渡辺は人懐っこい小悪魔キャラで社交性やファンへのアピール力も高い。入浴のことを“ちゃぷちゃぷ”と表現するなど、エロさも兼ね備えています」(前出・三杉氏)

 他に「めちゃイケ」の番組内コーナーで結成された「BKA48」のセンターを務め、一躍、“おバカ”キャラで脚光を浴びた川栄李奈(18)も要注意だという。

 推しメンは、SKE・松井珠理奈(16)という前出・クロちゃんが熱い思いをほとばしらせる。

「前回23位の『ぱるる』は今回は1桁に伸ばしてくるでしょう。他にYou Tubeでの動画再生回数が2位の川栄がどこまで実票につながってくるか。他にも生涯研究生宣言しているSKEの村松香織(23)が入れば快挙です‥‥」

 注目の開票は6月8日、横浜の日産スタジアムで行われる。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」