芸能

ミタパン ポスト平井理央1番手でも「すぽると!」が難色 「“音痴CD”発売でお笑いの色が付きすぎて…」

 アヤパン、ナカミー、ヒライ‥‥、人気アナが次々と局を去る中、フジテレビが看板アナに担ぎ上げたのがミタパンだという!

「ミタパン歌手デビュー」

 夏服のセーラー服コスプレ姿で新聞記事を飾ったのは、フジテレビの三田友梨佳アナ(25)。今年で2年目の三田アナは、入社1年目から自分の名前の付いた冠番組「ミタパンブー」を担当し、その番組内企画として、8月8日に「恋のミタパン」でCDデビューすることが決まった。

 現在は、「ミタパンブー」の他に「めざましテレビ」など3本のレギュラー番組を担当している三田アナは、ミスコンなどの肩書こそないものの、実家はミシュランで三ツ星評価の老舗料亭「濱田屋」というお嬢様アナだ。

 女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏も三田アナに太鼓判を押す。

「この『パン』シリーズはこれまでにもアヤパン、カトパンなどフジテレビをしょって立つ看板アナを輩出してきた人気アナの登竜門です。ハリウッドからシャーリーズ・セロンを迎えた回では、アカデミー賞女優の目の前で堂々とオスカー受賞シーンを演じる小芝居を演じるなど、新人らしからぬ度胸のよさを見せています。存在感と能力で若手では頭一つ抜けた新人です」

 入社1年4カ月での歌手デビューは、アヤパンに次ぐスピード出世だという。

「とはいえ、歌唱力ではアイドル歌手並みだったアヤパンとは雲泥の差です。かつて、歌番組で少女時代の『Gee』を披露しましたが、無表情の一本調子で歌いきる姿は、かつて音痴アナで鳴らした内田恭子を超える女子アナ史上最強レベルのヘタさでした」(前出・丸山氏)

 すでに三田アナは、「新歌ヘタ女王」というありがたくない称号を得ているようだ。

「三田アナは局内でも注目度は高く、新人アナとは思えないほど場の空気を読む能力が高いと評価が高い。特にお笑い番組などで、“芸人と共演させた時のボケぶりはピカイチ”とバラエティ班からの評価が高い」(局関係者)

 実力が認められてか、ここにきて「すぽると!」を牽引してきた平井アナが結婚退社を発表したため、その後釜として三田アナに白羽の矢が立った。ところが─。

「学生時代には青山学院の硬式野球部のマネジャーを務めており、スポーツアナとしての適性は十分。すでに昨年9月に平井アナの夏休みに試験登板され、解説者からは『平井アナもうかうかしていられない』とこちらも高評価を得ていた。ところが、今回のCDデビューで当面スポーツアナ担当からは遠ざかりました。あれだけお笑いの色が付いてしまったら、さすがにスポーツアナとしては難しいという判断です」(前出・局関係者)

 まずは目の上のカトパンを追撃できれば、ミタパン時代がやって来る!?

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」