スポーツ

イチローを屈辱トレードに追い込んだ「凄絶イジメ」と「弓子の占い」(1)

「ミスターマリナーズ」とも言われた、イチローがシアトルを去った。常勝球団・ヤンキースへの移籍を吉報とする向きもあるが、舞台裏はそんなきれいごとばかりではない。孤高の天才ゆえか、古巣では首脳陣、チームメイト、地元マスコミからことごとく忌み嫌われていたというのである。

07年にも占い師に相談した

 7月24日( 現地時間23日)、マリナーズ・イチロー(38)がヤンキースに電撃トレードされたことが発表された。

 交換要員が若手投手2人プラス金銭という内容である。

 さらに背番号は、オリックス時代から慣れ親しんだ「51」ではなく「31」。同球団で活躍したバーニー・ウィリアムスの背番号だったことに敬意を表して遠慮した形だが、ヤンキースではマリナーズ時代のように大きな顔はできないのだ。

 会見開始から3時間半後に行われたヤンキース・イチローの初戦は8番ライト。いわゆる「ライパチ」での先発は、特別待遇でないことを象徴するかのようだった。スーパースターにとって「屈辱トレード」以外の何物でもないが、これを甘んじて受け入れた背景には何があったのか。

「一つには年齢による衰えがある。かつては走行中の新幹線から、通過する駅名を読み取れるほど優れていると言われた動体視力も今ではかなり落ちている。今年のイチローは、ノーステップ打法に取り組んだり、かたくなに拒んできた打順変更を受け入れたりと、新しいことに挑戦する覚悟が見て取れた。チームから放出され、これまでのように自由にはふるまえなくなることも想定していたのでしょう」( 在米ジャーナリスト)

 10年間続けてきた3割、200安打という記録も、昨シーズンでとだえ、今季の打率も2割台中盤。5年契約の最終年だったイチローだが、年平均額でも20億円以上を得ており、とてもそれに見合う成績ではなくなっていた。

「オールスター前にズレンシックGMからトレードの話を持ち出された際は、ショックの色を隠せなかったそうです。イチローの契約にはトレード拒否権があったので、残留することもできた。しかし、自分の立場を理解していたからか、かなり前から悩んでいたようです」(スポーツライター)

 最終的にヤンキースへの移籍を選んだが、その葛藤の裏では最後の後押しもあったという。ほかならぬ弓子夫人(46)が尻を叩いていたのだ。

「弓子夫人はTBSの女子アナ時代から、とある日本の占い師を信奉しているんです。実は07年に大型契約を結ぶ前にもその占い師に相談していたのですが、当時は『マリナーズに残ったほうがいい』と進言された。ところが今回は、イチローから話を聞いて日本に電話を入れると、『ニューヨークは方角がいいから行きなさい』との言葉をもらったため、夫に移籍を促した」

 こう明かす球界関係者がさらに続ける。

「背番号についても『1を残したい』と占い師に相談したところ、『31が最も運気が上がる数字。51よりもいい』との助言をもらい、それに従ったそうです」

 とはいえ、占いはあくまで最後の一押し。「決断」の裏には力の衰え以外にも複雑な事情が絡んでいた。

 なんとイチローが、シアトルで凄絶なイジメにあっていたというのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏