芸能

アサヒ芸能「スクープ大事件史」Vol.13(2)戦後最大のスター「美空ひばり」の愛と死

2016_60th_jj

 「歌謡界の女王」美空ひばりも東京ドームでの公演で一度は復活しながら、ついに逝った。89年7月6日号はひばりの大いなる遺産の相続人にスポットを当てて特集している。

〈死去したのは6月24日午前零時28分のこと。間質性肺炎のため、入院先の順天堂大学病院で52年間の生涯を閉じた。これまでの病状を振り返ると、昭和62年4月に持病の腰痛悪化のため福岡市で入院。病名は「左右の大腿骨骨頭壊死」「慢性肝炎」と判明するが、翌63年4月には東京ドームで復活し、不死鳥としてよみがえったのも記憶に新しい。ところが、今年2月に急きょ入院。3月15日には再検査のため、順天堂大学病院に転院。以来、96日間闘病生活で力尽きたのである〉

 とひばりの病歴を振り返り、残していった財産について触れている。

〈まずはなんといってもひばり御殿。東京・目黒区青葉台1丁目にある鉄筋コンクリート造り、4階建ての白亜の豪邸だ。土地の広さは563.14平方メートル。昭和46年7月に購入し現在の家屋は昭和60年1月23日に約3億円かけて新築している〉

 また、89年7月13日号では秘蔵アルバムを一挙に大公開。さらに短期集中連載「『美空ひばり』と『加藤和枝』」が開始される。

 ひばりデビューはちょうどアサヒ芸能の前身『アサヒ芸能新聞』が創刊したのと重なる。以来、取材しつづけてきた蓄積を生かして、生身の女・加藤和枝と、戦後最大のスター・美空ひばりとの間にあった葛藤を描く追悼ドキュメントだった。

 中でも、興行で知り合い、父親のように庇護を与えてくれた山口組・田岡一雄組長との親密ぶりについては、他の追随を許さない内容となった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」