スポーツ

スポーツ紙「穴党記者」大儲け座談会!「有馬記念」のキーワードは“PPAP”?(3)ミッキークイーンの堅実さを好評価する

20161229b3rd

水戸 人気勢の中では、やはりサトノダイヤモンドにも注目する。母系はマイラー色が強いし、春は華奢に見えて古馬になってからの馬だと思っていたけど、菊花賞での勝ち方を見ると脱帽するしかない。この時期になると3歳馬も古馬も地力においてほとんど変わらないわけで、それが2キロ軽い斤量で出られるんだから、アッサリ勝たれても不思議じゃない。

椎名 不動の対抗ですね(笑)。里見オーナーは今年GIを獲りましたし、香港でも勝って流れがいい。ただ、イメージ的にビワハヤヒデ(93年2着)にそっくりなタイプなので、前を捉えきれないか、後ろから何かに差される感じがするんですよ。

山河 同意見ですね。世代レベルは高いし、JCを挟まない分、しっかりと作れますが、もし鞍上のルメールが勝ち気にはやって、キタサンブラックを早めに潰しにいけば、後ろの馬にチャンスが回ってくると思います。

水戸 サウンズオブアースはどうだ。まだ2勝しかしてないけど、GIでの2着が3回もある。

椎名 大谷の“二刀流”で言えば、「2」つながりで2着が7回あるこの馬なんでしょうけど、世相的に弱いから僕的には買う要素があまりない(笑)。ただ、去年の2着馬で、GIのデムーロ騎手は怖いから押さえますけどね。

山河 マイナス8キロと、きっちりしぼって出てきたJCが頑張っての2着。普通に考えたら、これ以上の上積みは期待できません。

水戸 「最強の2勝馬」と言われているように、あと1つ何かが足りないんだよな。強さはあるんだけど、馬っぷりや血統を見ても70~80点。超一流馬という感じではない。

椎名 水戸さんの対抗は?

水戸 ミッキークイーン。牝馬で、ここまで崩れずに走るのは大したものだよ。とにかく堅実で、連対を外さないのがいい。

山河 現役牝馬の中ではトップ中のトップですが、ブエナビスタやジェンティルドンナ級とまでは‥‥。

椎名 初めてとなる中山で好走するイメージは浮かんでこないんですけど、クイーンだから“トランプ”つながりということで(笑)。

水戸 私の超大穴候補は、ここが叩き3戦目のムスカテールだ。金鯱賞は7着も着差はわずかコンマ4秒。体重がプラス8キロで多少重かったのが敗因だろう。相手は強くなるが、一発があって不思議はない。

山河 僕はヤマカツエースですね。負ける時は大差だったりするんですけど、勝つ時はしっかりと勝っている。ポカが多いラブリーデイのイメージで、キンカメ産駒の成長力込みで大穴候補です。

椎名 この馬も印に入れる“ベッキー”なのかもしれませんが、そこまで回りません。いずれにしても今年は「PPAP」のマリアライトで決まりでしょう。

山河 競馬では菜七子ちゃんが話題の年だったし。

水戸 いや、競馬界的にはサブちゃんの「まつり」で幕というのもいいぞ。よし、今から私が歌おう。

椎名 いえ、結構です。どうせ“おそ松”ですから。

<座談会メンバー>

山河浩 東京スポーツ記者。97年入社後、一貫して中央競馬担当の大穴党。04年の皐月賞では馬単1点勝負で150万円の払い戻し。今年はポケモンGOにハマり、第一世代は残り1つでコンプリート。

椎名竜大 スポーツ報知記者。10年に穴党に転じた直後のスプリンターズSで35万馬券を的中させ、一気にブレイク。“カラオケ党”でもあり、今回の座談会では“話題”のチャゲアスを熱唱して締めくくった。

水戸正晴 サンケイスポーツ記者。週刊アサヒ芸能で「万券を生む血統論」を連載する記者歴30年以上の超大穴党。1年に1度は手にしてきた帯封(100万円)だが、今年はいまだに実現せず。この有馬記念で大勝負する。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断