芸能

「粉チーズテロ」を得意気に語るスガシカオに視聴者から批判が殺到!

20170119sugasikao

 食べ物に「あればあるだけ食材・調味料をかける」という謎の活動「かけすぎ部」の部長を自称するスガシカオがまたもや、あるトラブルを起こしていたようだ。

 1月12日放送のバラエティ番組「アウト×デラックス」(フジテレビ系)にゲスト出演したスガは、その“かけすぎる”食のこだわりについて語り、共演者を驚かせた。

 スガは“粉チーズを食べるためにパスタを食べている男”と紹介されて登場。そんなスガは粉チーズが大好きすぎて「パスタのほうがトッピング」と語るほどだが、その粉チーズ好きが問題であるトラブルをお店で起こしていたという。

「なんでも粉チーズを使いすぎてしまったばかりに、あるお店の会計時に『トッピング代30円いただきます』と言われたそうで、スガも『書いてねえだろ!』と応戦。確かに、事前に知らされていない形でトッピング代を請求されたのならば文句を言いたくなるのもわからないではないですが、あの緑色の容器に入った粉チーズをスガは一つのパスタに半分ほどかけてしまう。その粉チーズの値段を調べてみても400円前後ですから、それを半分使って30円だけの請求ならまだお店も我慢していると思いますし、本当に店にとっては厄介な客でしかないということでしょう」(女性誌記者)

 実際、スタジオに用意したパスタにもこれでもかというぐらいに粉チーズをぶっかけ、パスタの表面が真っ白になっていたが、視聴者からは「こんなテロ行為やられたら、店側は相当迷惑だろうな」「なんでこんな非常識なことを話してテレビでお金もらってんの?」など批判的な声が上がった。

 スガは昨年4月にスタッフに牛丼店へのお使いを頼んだ際、スタッフが紅ショウガを4袋しかもらって来なかったことにイチャモンをつけ、ツイッターで「かけすぎ部の部長だって何度も何度も言ってるのに、紅ショウガを4袋しかもらってこないスタッフの体たらく。こんな量じゃ、かけたうちにはいらーーん」とツイート。しかしお店には本来、紅ショウガは3袋までという上限もあったという。その時も「警察を呼びたいレベル」などの批判で炎上しただけに、結局は何の反省もしてないということなのだろう。

(田中康)

関連記事:スガシカオ、牛丼1個で紅ショウガ10袋要求に「テロ客」と批判殺到! http://www.asagei.com/excerpt/56655

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏