スポーツ

金本監督に岡田彰布が「ダメ出し」本の強烈中身!(3)「次期監督騒動」で崩れた関係

 実は就任後の金本監督は、スポーツ紙などで岡田氏が何を語っているか全てチェックしているという。間もなく発売になる著書も目にするだろうが、こんな痛烈なメッセージもある。

〈金本知憲監督が、「打撃が同じくらいなら、ショートは鳥谷ではなく、北條を使う」とインタビューで答えていた。そりゃあそうだ。いまの感覚、使い方ならそうだろう。ただ、わたしが言いたいのは、どっちを使うのがいいとか悪いとかじゃない。勝つために何をやるか、ということよ〉

 表紙の帯でも大きく〈北條は二塁、ショートは鳥谷。選手をすぐ代えるな!〉の文言で喝を食らわせているが、実は昨季、鳥谷敬(35)を遊撃から外して三塁に置いたことがあった。この点こそ、岡田氏にとって許しがたいことのようだ。

〈金本監督が選手にいろいろ配慮しているのは聞いている。特にベテランに対しては、対話して気持ちを確かめたりしている。(中略)ただ鳥谷がこう言うからとか、福留もファーストで使いたいと考えていたのに本人に断られたとか、選手が納得しないからとかいうのは、それは監督としておかしいやろ。ちょっと感覚が、違うなあ。ベストメンバーとは、相手に勝つために選ぶ選手なのだ〉

 もっともな「監督論」であるが、それにしても、師弟関係の愛のムチにしては厳しすぎる声を連発するようになったのには、どんな事情があるのか。コトは14年、和田豊監督時代に遡る。

「和田監督の後任には、岡田氏の再登板がほぼ決まっていた。ところがその年、和田監督はCSで巨人を破って初めて日本シリーズに出場したため、構想は1年先送りになった」(球団関係者)

 岡田氏も意欲を見せ、バッテリーコーチに西山秀二氏、投手コーチに中田良弘氏、金石昭人氏などを組閣し、声もかけていたという。球団関係者が続ける。

「さらに、当時の南信男球団社長から『いずれ監督にするために、金本をヘッドコーチで入閣させてほしい』との要望があった。ところが、金本監督の態度が『ユニホームを着る自信がない』『監督ならやるかも』などと変わり、結果的に金本監督という逆転起用になったんです」

 当然、岡田氏は「話が違う」と不快感を表し、南社長は混乱の責任を取って、金本監督誕生後に辞任した。

「今回のダメ出し本の出版には、金本監督への複雑な思いが入っているように思えるし、さらに『金本の次はやっぱりオレ』というアピール含みでしょう」(スポーツライター)

 今季、阪神の優勝を予想する評論家がほとんどいないのは、岡田氏にとって、ある種の「思惑どおり」だろうか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏