芸能

「殿堂入り豊かな胸100人」を大発表(1)かとうれいこ、河合奈保子…最強レジェンド10人

 海の向こうのメジャーリーグや日本のプロ野球の世界では、毎年往年のスター選手が「殿堂入り」として選出される。芸能界も女性タレントの胸にスポットが当たって50年。この栄光の歴史に敬意を表し、「アサ芸シークレット」が選出した殿堂入りにふさわしいが豊かな美女100人をオールタイムで選出した!

 まずは、ランキングを超越したレジェンド10人を表彰しよう。

○かとうれいこ

 1989年は「平成元年」でもあるが、同時にこの年は“巨大な乳”を比喩する新語が誕生した年でもある。その水先案内人となったのは、童顔で上品なのに爆裂バストのかとうだった。

○細川ふみえ

 グラビア界における衝撃はいくつもあるが、はちきれそうな豊満なバストに「眼帯ブラ」と呼ばれた小さな布ひとつ──。そしてフーミンは、伝説の域を一気に駆け上った。

○宮崎美子

 それは、80年代の幕開けとともに訪れた。まったく無名の熊本大学の女子大生がCMでぎこちない水着姿を披露し、一夜にしてシンデレラガールとなる奇跡をもたらしたのだ。

○熊田曜子

 圧倒的なグラビアバブルが終わった00年代に、孤軍奮闘したジャンヌ・ダルクが現れる。シャープなプロポーションだけでなく、バラエティに対応できる頭の回転の良さも魅力。

○優香

 今でこそ一般的な表現となったグラドルだが、その言葉を日本中に広めたのは優香の存在があってこそ。ホリプロという大手事務所が初めて取り組んだ成果だった。

○青木裕子

 青木裕子を「20世紀最大のグラビア女王」と評価する声もある。そのグラマラスな肢体が表紙や巻頭グラビアを飾れば、その雑誌はたちまち完売という伝説を作り上げたのだ。

○河合奈保子

 昨年、発売された復刻写真集は、現役のアイドルを引き離して上位にランクする驚異的な売り上げ。松田聖子と新人賞を争った80年代アイドルは、ボディではライバルを圧倒。

○榊原郁恵

 小柳ルミ子やアグネス・チャンも隠れた豊かな胸の持ち主だったが、当時はサラシを巻いて目立たなくする時代。そこを堂々とアピールした革命的な歌謡曲アイドルが榊原郁恵だったのだ。

○パイレーツ

 98年の流行語大賞を、田中真紀子の「凡人・軍人・変人」と並んで「だっちゅーの」で受賞した。グラビア系では史上唯一の快挙であるが、写真を撮るポーズとしても定着した。

○篠崎愛

 ここ10年ほどに限れば、もっとも愛されたグラドルということになる。愛らしい顔立ちとド迫力のGカップは劣化することなく、若くして“大横綱”の地位に近づいた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで