芸能

石田ゆり子 WOWOW新ドラマで挑む「アラフィフ」艶技!(1)「逃げ恥」の星野源と再共演

 ようやく花見も真っ盛り、暖かな春満開になったと思いきや、すでに夏ドラマが熱い話題を提供している。激しい濡れ場が期待される作品のヒロインは、われらが石田ゆり子(47)である。

 今夏からWOWOWでスタートする連続ドラマ「プラージュ」(土曜・夜10時)に、石田と星野源(36)の出演が発表された。昨年末から社会現象化したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)で共演した2人が再び絡むのだ。

 周囲の過熱ぶりをテレビ誌ライターが話す。

「昨年12月20日に放送された最終話の平均視聴率が20%超えした『逃げ恥』の終了直後から、続編を熱望する声が多く、“逃げ恥ロス”もいまだに尾を引いています。それだけに、2人の再共演に、歓喜の声が上がっているんです」

「逃げ恥」で主演を務めたのは星野と新垣結衣だったが、石田も最近の出し惜しみしない“活躍ぶり”でその需要が高まっているのだ。

 芸能ジャーナリストの松本佳子氏が解説する。

「男女双方から人気があり、ナチュラルな美しさを保ちながら、アラフィフにしていまだに現役バリバリで色恋ものができる女優さんは珍しい。『逃げ恥』でオファーが増えたのもあると思いますが、15年放送の『医師たちの恋愛事情』(フジテレビ系)や、昨年放送された『コントレール~罪と恋~』(NHK)での大胆な濡れ場から、人気が再燃してきたように感じています」

 確かに「コントレール」のベッドシーンは、“石田ゆり子史上”最も扇情的だった。シーツ1枚で覆われた状態で、激しく突かれては喜悦の表情で悶え、吐息をあふれさせた。男の首や耳を甘がみし、体位を変えながらも激しい鼻息で、濃厚なキスを何度も交わすなど、ベテラン女優の貫禄を見せつけていたものだ。

 今回のドラマでもさぞかし──。そんな思いを後押しするのは、原作が誉田哲也氏の同名小説(幻冬舎)という点だ。

 誉田作品では、11年のドラマ「ジウ」(テレビ朝日系)で黒木メイサ(28)が初濡れ場を演じ、13年に上映された映画「ストロベリーナイト」(東宝)では竹内結子(37)がやはり男に身を任せる艶技を披露している。

「石田は“訳あり”な住人たちを受け入れるシェアハウスのオーナー・潤子役です。麻薬に手を染めて逮捕された星野演じる主人公・貴生がそのシェアハウスへ移り住むことになり、同居人たちとのゆがんだ交遊関係を中心に多角的なストーリーが進みます。その中で石田は絶対的なキーマンとなるから目が離せません」(前出・テレビ誌ライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」