芸能

山里亮太が広瀬すずにフォローを外され大ショック!あの舌禍事件が原因?

 4月5日放送のラジオ番組「水曜JUNK山里亮太の不毛な議論」で、南海キャンディーズの山里亮太が大ショックを受けていることを告白した。芸能ライターが言う。

「この日山里は、リスナーからのメール『広瀬すずちゃんが山ちゃんのフォローを外してたけど、何したの?』を読み上げました。痛いところを突かれたらしく、思わず『えぐるんじゃないよ。リアルにえぐるんじゃないよ』と絶叫。『元々、フォローしてもらえてたことが奇跡なんだけどね』と感謝しながらも、突然の出来事に『俺、何かしたのかな?』と腑に落ちない様子でした。『これは普通にショックな出来事よ』と、思わぬ事態にうちのめされていることをぶっちゃけていました」

 山里は、広瀬がツイッターをフォローしているメンバーをチェック。俳優だけに絞ったのかと思いきや、お笑い好きを公言していることから、芸人が残っていることに気付く。ただし、自分とその周りだけが外されていることが判明し、焦り始めるのだった。スポーツ紙記者によれば、

「山里は自分が外されたことがどうにも信じられないようで、『誤作動かな?』とポツリ。後輩芸人のガリガリガリクソンが残っているのに腹を立てたり、どうしても納得いかない様子でした」

 ついには、自分のせいにするのを止め、「お前らのせいだ」とリスナーに悪態をつき、「ラジオのせいだ」と八つ当たり。その後、「俺がガチロリだから?」と思い当たる理由を挙げたのだが‥‥。

「広瀬は今春、高校を卒業したばかりの18歳です。しかし、童顔で制服美少女ぶりが群を抜き、十分にマニアの『おかず』になります。とはいえ、ガチロリ山里の範疇からは外れるようで、『広瀬すずちゃんの歳だったら安心でしょうよ』と言い切り、『狙われると思ってるのかな?』と疑問をぶつけていました」(前出・スポーツ紙記者)

 山里といえば、2年前の「舌禍事件」が記憶に新しい。山里が天の声(ナレーション)を務める番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、広瀬の主演映画「ちはやふる」を紹介した際のことだ。広瀬が撮影中に膝をすりむく熱演を見せたことを受け、山里が『その皮をぜひね、ヤフオクか何かで出していただければ』とコメント。この発言をすずファンが『キモすぎる』と局にクレームをつけたことから大騒動に発展。あの時は山里が平謝りしてカタがついたが、広瀬のリアクションはなし。意に介さない大人な対応かと思いきや、実際は根に持っていたのかもしれない。あの時のことがまだ尾を引いているのではないか──。

 4月14日に40歳の誕生日を迎える山里。これを機にキモ芸人キャラを返上してはどうか。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」