芸能

亀梨はナル男NO.1!滝沢秀明が決めた「ジャニーズ大賞」各部門の面々

 6月15日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に、6月17日公開の映画「こどもつかい」の主演・滝沢秀明、共演の門脇麦、「Hay!Say!JUMP」の有岡大貴がゲスト出演した。

「滝沢は日頃出演しない情報番組からバラエティ番組まで出演して、映画宣伝のために顔を出していろいろな話をした。最初は自分が、いかにジャニーズ事務所で縁の下の力持ちに徹し、結果、先輩から信頼され、後輩から慕われるようになったかという話一本やりでした。が、出演を続けるうち、ジャニーズ内部の人間でないと知りえないリアルな暴露話をするようになっていきました。関ジャニ∞の横山裕がジャニーズ事務所のオーディションを受けた際に審査員の一人が滝沢で、金髪で態度が悪く目立っていた横山にブチ切れ、不合格をつけた話なども明かされました」

 そして映画公開の間近に出演した「THE夜会」は、ゲストのぶっちゃけ話が売りのバラエティ番組。滝沢はその期待に応え、満を持した形で裏話を披露したのだ。

 まずは「ナルシストナンバー1」を発表。「コンサート会場の裏側って鏡が結構多いんですけど、そこを歩く時に必ず全部の鏡をチェックする」のが亀梨和也だと明かした。「亀梨の後ろを歩いてるとつまっちゃう」ほどで、「鏡じゃなくても反射する物なら全部見る」ナル男だという。

「有り余る才能を持つ男」として山田涼介、「ダンスがうますぎてヤバい男」には、森田剛を選出。「心に刺さる名言を言う男」として、三宅健、「表と裏のギャップがある男」で堂本光一を指名した。「王子様」の異名を持つ堂本は普段着はおしゃれなのに、稽古着がダサく、いったいどこで買ったのか、頭をひねるコーディネートをするのだという。

 逆におしゃれな人は増田貴久だと指摘した。「ホントは着信拒否したい超めんどくさい男」には、嵐・松本潤と生田斗真の名前をあげた。「ピンだったら別に普通なんです。ただ夜中にこの2人が集まっちゃうと、もう面倒くさい」と語った。「今飲んでるから来て」という電話が2人から「出るまで交互にかかってくる。だからこの2人はそろっちゃいけないですね」とバッサリ斬り捨てた。

 悪ふざけの過ぎる有岡に説教した話まで明かした滝沢。「ジャニーズ一、敵に回すと厄介な男」とも言えそうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」