エンタメ

電撃引退から1年の激流 島田紳助の「爪痕」(中) 「もうテレビ界にオレの居場所はないわ」(3)

「暴行事件」後沖縄に傾倒

 それにしても、なぜ紳助はここまで沖縄に入れ込むのか。

 紳助を知る芸人が振り返る。

「もともと、紳助さんは、20年以上も前から沖縄に限らず南国が好きで、たびたびオフに遊びに出かけていた。ところが、04年に紳助さんが態度の悪い女性社員を恫喝のうえ、殴ったいわゆる『暴行事件』で2カ月間の謹慎処分にされた時期があった。その時、紳助さんは人目を避ける場所として沖縄の黒島に長いこと滞在した。そこでかなり精神的にも助けられたようで、

『引退したら沖縄で暮らす』とすっかり傾倒するようになったんです」

 そんな紳助の沖縄に対する思いからスタートしたのが先の「プロデュース大作戦」だったという。いわば究極の公私混同番組だったのだ。

 さる番組関係者が言う。

「引退会見では、沖縄で(今後は)サンゴの保護活動をしていきたいと答えていたのが印象的でした。紳助さんは『─プロデュース大作戦』に取り組むようになってからは、一段と沖縄に執心するようになっていましたからね。しかも、第2の生活の基盤として、石垣島に『喫茶トムル』を出しましたが、紳助があまり現地にいなかったことから、地元の人とうまくいかなかった経緯を反省。『プロデュース大作戦』の企画で、『あるある探検隊』のギャグで一世を風靡したものの、人気がガタ落ちしていた芸人コンビの『レギュラー』を店主として、住み込みで送り込んだ。いわば経営に当たらせる形で、宮古島に民宿の『夢来人』を開業したんですが、これが大成功。単なる番組の企画の枠を越え、地元からも歓迎されました」

 ところが、紳助の引退とともに番組は終了。民宿も同時に店じまいし、住み込み生活をしていたレギュラーは数少ないテレビでの露出の場を失った。

 だが、紳助はかの地で再び、捲土重来を期して、作戦を練っていると見られている。前出の芸能記者が明かす。

「紳助が沖縄にのめり込む中でさまざまな人脈が広がったようで、その一人が、沖縄で一大キャバクラチェーンを展開するI氏。何人かいるとされる紳助のスポンサーの一人です。当初の逃亡先だった恩納村のリゾートマンションがマスコミに張り込まれるようになってから、紳助はマンションを脱出して民宿に移り住むんですが、この民宿を段取りしたのがI氏だと言われています。I氏は元兵庫県警の暴力団担当刑事だった人物で、吉本興業の大崎洋社長とも公私にわたって親しい仲。今後の紳助の復帰話とも絡んで、紳助と吉本興業の橋渡し役みたいな存在ともされています」

 つまり、紳助にとっての沖縄とは、このI氏の存在もあり、今後の人生プランも絡んで切っても切れぬ縁にあるようなのだ。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…