芸能

ベッキー、「酒盗」「チャンジャ」を歌った曲披露で加速させる「酒好きキャラ」!

 タレントのベッキーが、8月19日放送の深夜バラエティ「久保みねヒャダ こじらせナイト」(フジテレビ系)に、2週にわたって出演。そこで漫画家の久保ミツロウ、エッセイストの能町みね子、音楽プロデューサーのヒャダインが、ベッキーに歌って欲しい「ヒット曲のすき間を狙ったこれまでに無いテーマの歌」、すなわち「すき間ソング」なるものを作ることになった。

「4人がアイデアを出し合った結果、楽曲のコンセプトは、今までのベッキーのイメージを覆す『演歌メタル』に決定。さらに、『夏木マリさんみたいな大人のイメージで』という思いを込めて、ベッキーとマリを合わせた『別鬼マリ』のアーティスト名までつけられ、新生ベッキーソング『ネガティブ・シミュレーション』が完成しました」(番組関係者)

 冒頭は演歌風、徐々にデスメタル風になっていく曲をベッキーが熱唱してスタジオは拍手喝采。

 また、番組中で曲が作られる過程も面白かったが、ベッキーと三人とのトークの掛け合いも見逃せなかったという。

「久保がベッキーに“山ほど食べてみたいものとかあります?”と問いかけると『チャンジャ』『酒盗』『ブルーチーズ』と、答えたのはどれも酒のツマミばかり。さらに、歌詞には『お酒は酔うために飲む』というエピソードも盛り込まれていました」(前出・番組関係者)

 実際、ベッキーの酒好きは有名で、不貞騒動発覚前の一昨年に、レギュラーを務めていた「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)では、ロケ中にお酒を飲んで酔っ払ったシーンも放送されたこともある。

「スタッフから三十路になって変わったことを質問されると『30になるとこんなにシワが増えるんだって(思った)』と、ケラケラ笑いながら話していました」(制作会社スタッフ)

 また同番組では、過去にもベッキーが海外ロケで大ジョッキを3杯飲み干して、ベロベロになる姿が放送されている。ロケ先の外国人に「夜ビールを飲むと胸が大きくなるんだぜ」というおまじないを教えられ、「飲むか!」と一杯目を勢いよく空ける。その後もベッキーの顔ほどの大きさがあるジョッキを「もう一杯!」とおかわりし、酔った勢いでMCの内村光良について「(内村さんとは)そんなに距離は縮まってないです」とぶっちゃけトークまでかましている。

 どうやらベッキーは、お酒を飲むとブレーキが利かなくなるタイプ。“ゲス不貞”騒動もようやく落ち着いてきた今、酒がらみで失敗がないことを祈っておこう。

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…