芸能

「不貞認めさらに炎上」斉藤由貴、渡辺謙の家にも「入り浸り」スクープ証言!

 斉藤由貴が9月11日、50代開業医との不貞行為を認めて謝罪した。だが、世間の怒りは鎮静化するどころか、さらなる大バッシングが巻き起こっている。

「視聴者からの斉藤アレルギーは激しいようで、SNS上は『斉藤由貴がテレビに出てたら消す』の大合唱です」(芸能ライター)

 思えば斉藤の歴史は不貞とともにあった。1991年には歌手の故・尾崎豊、93年にはタレント・川崎麻世といずれも既婚者と男女の関係になった。そして今回の医師とのスキャンダル。これによってマスコミは「24年ぶり3度目の不貞行為」という言い方で報じている。が、彼女の歴史を語るうえでどうしても看過できない話がある。それは14年前の2003年、俳優・渡辺謙が前妻との離婚を求めた裁判で、前妻側の弁護士から、渡辺が不貞していた多くの女優の中に、斉藤の名前が挙がっていたことだ。渡辺はこの不貞について否定しているが、2人にはどんな接点があったのか。

「斉藤と渡辺は、1986年に彼女がヒロインを務めた朝ドラ『はね駒』で夫婦役を演じています。会ったとすればそのタイミングでしょう」(前出・芸能ライター)

 つまり、もしこれが本当であれば、彼女の不貞行為は3度目ではなく4度目ということになる。さらに「数年前、少し気になることがあったんです」と語るのは、ある芸能関係者だ。それは斉藤が「あさイチ」(NHK)のトークコーナーに出演した、15年春のことだったという。

「トークの中で渡辺と共演した『はね駒』の過去映像が流れたのですが、それを見た彼女はなぜか涙ぐみながら『スケジュールも大変だったけど、特別な時間を過ごしたんだな、と30年過ぎると見えてくるものがある。作品の出会いや樹木希林さんたちとの出会い、当たり前のように受け取っていたものが宝物だった』と語っていました。そして、トークの最後まで、樹木希林の名前は出ても、夫婦役で1年共演した渡辺の名を挙げなかったんです。この時、もしや斉藤と渡辺は『何か関係があったのでは?』と邪推してしまいました」

 もちろん渡辺の名を出さなかったことが、2人がただならぬ関係にあったことを直接証明するものではないが、レッキとした離婚裁判で斉藤の名が突然出たことが、まったくの出まかせではない気もしてくる。前出とは別の芸能ライターが明かす。

「だいぶ以前の話ですが、斉藤の知人から『実は、斉藤は渡辺と“はね駒”で共演した86年当時、渡辺の家に入り浸っていたんです』というかなり高い確度が。だから今回の斉藤の不貞が24年ぶり3度目という報道を見ていると、『4度目』でしょうと言いたくなってきますよ」

 今では両者どちらも口を割らないだろうが、斉藤由貴という女性は、相手の立場や自分の状況がどうあろうと「恋愛体質」であるということだけは間違いなさそうだ。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで