エンタメ

映画「銀魂」が37億円突破!「ジョジョ」は大爆死で格差が浮き彫りに

 8月12日、映画「銀魂」が興行収入30億円を突破したことが明らかになった。

「公開から30日でこの成績は立派なものです。9月4日までには37億円を突破しています。漫画の実写映画化は『進撃の巨人』や『テラフォーマーズ』、『無限の住人』と失敗続きで、悪いイメージができあがってしまいましたが、銀魂が覆してくれたといっていい。好調の理由は公開のタイミングではないでしょうか。夏休みに家族で観に行くのにあのハチャメチャギャグはぴったりですからね」(映画誌ライター)

 SNSなどを通じて口コミで評判が広がり、原作ファンだけでなく読んでいない人も劇場に足を運んだ。そんな銀魂大ヒットの裏で厳しい立場に追い込まれているのが映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」だ。原作の「ジョジョの奇妙な冒険」は「銀魂」と同じ週刊少年ジャンプで掲載され、大ヒットを記録。多くの熱心なファンが誕生している。

「原作の『銀魂』と『ジョジョ』を比べると、『ジョジョ』のほうが売り上げ、人気、話題性ともはるかに上ではっきり言って比較になりません。映画化への期待度も『ジョジョ』が上でした」(漫画誌編集者)

 ところが映画「ジョジョ」は興行成績ランキングにて初登場5位、翌週からは10位圏外に入ることは二度とないという大爆死。初登場時には、“スイーツ映画”とヤユされる「君の膵臓をたべたい」にも負ける屈辱の結果に終わった。銀魂が大ヒットしただけに、映画「ジョジョ」の失敗がより際立つことになっている。

「関係者からなぜ同時期に公開したのかと批判の声が上がっています。映画『銀魂』と比較されたことで原作のイメージにも傷がついてしまいました。ファンも納得いかないでしょう」(前出・漫画誌編集者)

 当初、映画「ジョジョ」はシリーズ化される予定だったが、今のところ、続編も白紙。かくも大きな両作品の興収格差には、今後の漫画実写化作品の成否を分けるカギがありそうだ。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」