芸能

渡米したピース綾部が現地で直面する「自分が自分でなくなる」事態とは!?

 アメリカ進出を公言していたお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二が、ついにニューヨークに渡った。10月12日には公式インスタグラムも開設し、タイムズスクウェアでの自撮りショットを掲載。続けて「ニューヨーク スーパースター」と刻まれたキーホルダーを紹介するなど、現地での活躍を誓った形だ。

 念願の就労ビザも確保し、アメリカでの芸能活動に際して障害はなくなったように見える綾部だが、これから活動を続けるにあたって「自分が自分でなくなる」事態に直面する恐れがあるという。アメリカ在住歴のあるライターが指摘する。

「彼のアヤベ(AYABE)という苗字は残念ながら、現地ではちゃんと発音してもらえないことでしょう。アメリカ人がこのスペルを見たらおそらく“エイビー”や“エイヤビー”と発音するはず。綾部が『ア・ヤ・ベだよ!』と説明しても、せいぜい“アイヤビー”程度にしかならないでしょうね。我々がLとRの違いを認識できないように、アメリカ人にも不得意な発音があるのです」

 さすがに「アイヤビー」では「誰それ?」状態になってしまうのは確実。しかしアメリカでは日系アーティストのスティーブ・アオキ(青木)が「エイオキー」と呼ばれたり、自動車メーカーのヒュンダイ(HYUNDAI)が「ハンデイ」と呼ばれるなど、発音の壁は乗り越えようがないのが現実だ。

「だから綾部の場合はフルネームを名乗るよりも、発音しやすい『ユージ』を前面に据えたほうが良さそうです。たとえば『AYABE』とスペルが似ている『MAYBE』を掛けて、『メイビー・ユージ』なんて芸名はいかがでしょうか」(前出・ライター)

 アメリカでも日本と同様に、決まり文句を身に付けると覚えてもらいやすいもの。ぜひ綾部らしい芸名を考えてもらいたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!