投手の核がダルなら、野手は前回大会に続いて、ヤンキースのイチロー(39)に任せたいところだ。
「孤高のイチローは浮いてしまう側面もありますが、実績を考えれば、どんなメンバーが集まっても重しになる。ところが、マリナーズ時代とは違い、球団内での発言権が絶対ではなくなったイチローは、ヤンキース残留、他球団移籍にかかわらず、メジャーにいるかぎりは出場が不確定です」(前出・スポーツ紙デスク)
キューバをはじめとする海外投手のムービングボールに対応するには、メジャー戦士の代表入りが不可欠だが、前回大会で3割2分4厘、7打点と活躍したブルワーズ・青木宣親(30)も出場は微妙である。
「レネキー監督からは『チームを離れることで何かを失うだろう』とプレッシャーをかけられています。たとえ代表入りしたとしても、投手同様に制約がつくでしょう。例えば、調整させるために一定の打席数に達するまでは下げさせないといった条件です。その場合、もちろん青木が打ち続ければ問題ないですが、不振になっても下げられないという弊害が出てきます」(前出・メジャー担当記者)
前出・球界関係者は言う。
「第2回大会では、第1回大会の経験者がチームを牽引しました。今回も第2回大会の経験者が引っ張るのが理想です。ところが、イチローと青木は出場が不透明。来シーズンに再起をかける松坂にWBC出場の余裕はありません。城島健司(36)は引退し、オフにメジャー入りを目指す西武・中島裕之(30)、阪神・藤川球児(32)が新天地でのキャンプを軽視することはできない。そして両左腕、巨人・杉内俊哉(32)、オリオールズ・和田毅(31)も故障明けで、計算が立ちません」
メンバーが前回とはガラリと変わりそうな様相なのである。
そんな中、山本監督は、半ば公然と、巨人・阿部慎之助(33)のキャプテン就任をほのめかしていたが、当の阿部は日本シリーズ第3戦途中から右膝の負傷で欠場している。
「阿部の故障は長引きそうですよ。もともと巨人では『凡打で無理して走らなくていい』と指示が出ているほどの状態なんです。たとえWBCまでに日本シリーズ前の状態に戻ったとしても、代表の試合で走らないなどもってのほかでしょう。すでに、“おかわり”こと西武・中村剛也(29)も10月中に左膝の手術を受けたばかりで出場は絶望的。もし阿部までいなければ、正捕手と4番が白紙の状態となります」(巨人番記者)
早くも暗雲が垂れこめ始めたが、野球評論家の江本孟紀氏は冷静にこう語る。
「いっそのこと、代表選手を24歳以下に限定して、もう若い選手に任せたらどうでしょう。そして引退したばかりで現場を知る、金本と小久保をコーチで入れるんです。監督は誰がやってもいいでしょう」「浩二ジャパン」には、3連覇に向け、こうした逆風をはね返してほしいものだ。