芸能

城下尊之が禁断暴露 芸能人89人「こうして生き残った」(1)周囲を味方にする綾瀬と勝

 芸能レポーターとして数多くの芸能人を取材してきた城下尊之氏が、書籍「生き残る芸能人のすごい処世術」(KKベストセラーズ)を上梓。頂点を極めたタレント・俳優たちが、いかなるテクニックをもって人心掌握、危機管理に臨んでいるのか、その一部を紹介していこう!

 現在「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)などのワイドショー番組でも活躍中の城下尊之氏。自身の記者生活を通して、長きにわたって活躍している芸能人は、それぞれ独自の処世術とも言うべきものを身につけていることに着目。自著の中で、89名の芸能人のサバイバルテクニックを明らかにしている。

「芸能活動をするうえでまず大事なのは、相手の人心を掌握すること。それにはまず、よい第一印象を残すことが必須です」

 当たり前の対応では相手の記憶には残らない。どうすればインパクトのある好印象を残せるのか。

 城下氏がまずあげたのは、映画や大河ドラマなどで大活躍中の綾瀬はるか。すでに大女優の仲間入りを果たしたと言っていい彼女が取材時に見せた、ある突拍子もない行動に城下氏は驚いたという。

「CMの撮影で一日密着取材していた時です。ワンシーンを撮り終えていったん控え室に戻る綾瀬さんにカメラを向けながらついていくと、綾瀬さんが部屋に置かれたついたての向こうに入ったかと思ったら、やおら着替えを始めたんです。そりゃビックリしますよ、若い人気女優が、ついたて一枚隔てたところで、服を脱ぎ始めたんですから」

 まさか女優が自分と同じ部屋で着替えるとは誰も思わないだろう。しかも、周りは全員男性なのだ。

「みんな一斉に外に飛び出したんです。そしたら『全然平気ですよ、気にしないで部屋にいてください』と綾瀬さんの明るい声が追いかけてきたんです。『ああ、彼女は我々に全幅の信頼を置いてくれているんだ』と、そこにいたみんなは彼女にメロメロですよ(笑)」

 相手の心をしっかりつかんだこの所作は天然なのか、計算ずくなのか。どちらにしても、うなるしかない。

「大麻パンツ事件」など破天荒な行動が取り上げられることが多かった名優・勝新太郎もまた、見かけによらず神経がこまやかで人当たりのいい人物だった。

 最後の主演・監督作となった「座頭市」の撮影時、なかなか取材に応じてもらえなかった勝を追いかけた城下氏のチームが、ようやく新幹線の車内でつかまえることに成功した。

「グリーン車にいる勝さんにインタビューを申し込むと、やおら席を立って、その車両の乗客たちに向かって『今からテレビのインタビューを受けるんです。20分ほど、ご迷惑をおかけしますが勘弁してください』と、大声で挨拶をし始めたんです」

 これには、取材歴の長い城下氏もビックリ。

「本来なら、こういうお願いは我々がやらなきゃならないことです。それを大スターがやってくれたんですから、乗客から文句が出るはずがありません。本当に助かりました」

 たとえ苦手な相手であっても、時には手を差し伸べる。度量の大きさを見せつけることで、相手や周りを自分のファンにしてしまう。これぞ、大物ならではの処世術かもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏