芸能

橋本マナミ、つきまとい被害への「怒りの主張」がガッカリすぎる!

 橋本マナミが東京ローカルのバラエティ番組「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演。見知らぬ男性によるつきまとい被害に遭ったことを明かした。

 11月30日放送回でのことだが、橋本によればその先日、山形で仕事があり、帰りに新幹線のホームで35~36歳ぐらいのイケメン男性に声をかけられたとのこと。男性は橋本に電話番号を教えてほしいとお願いしてきたというが、橋本は拒否。彼は一度引き下がったものの、新幹線に乗り込んだ後も普通車に乗っていたはずのその男性が橋本目当てに橋本がいるグリーン車にやってきて、ここでも電話番号を教えてほしいと交渉してきたのだとか。

 ここも橋本は何とか回避したそうだが、その後も東京駅に到着後に男性に待ち伏せされ、彼は橋本のバッグをつかみ「家が近いから、一緒に家に帰りましょう」と引っ張ってくるという驚異の粘りを発揮したというのだ。当然、これに橋本は激怒するも、男性は彼女が不貞キャラであることを指摘して、「だからいいだろ!」と迫ってきた。さらに驚くことに、タクシーに乗って逃げる橋本を別のタクシーで追跡するという完全にアウトな行為にも走っていたとのという。

 そんな被害を明かしたうえで、橋本は「愛人はキャラだよ、バカ野郎!」と番組を通じてその男性への怒りをぶちまけたのであった。橋本が今回遭遇した出来事は不運としか言いようがなく、気の毒なところではあろう。

 しかし、視聴者はつきまといエピソード以上に愛人はキャラと言い切った橋本の発言に注目していたようで、「そんな堂々とキャラって認めるのもどうかと思う」「じゃあ、そのキャラやめれば」「やっぱり、この人じゃ壇蜜に勝てないよな」「そもそも、この人の話はウサン臭い。普通にエピソードを捏造してそう」などといった声が上がっており、キャラ作り発言に不満を露わにしているようだ。

「やはり世間的な不貞キャラのイメージとして、知的だったり、秘密を厳守するなどといったものがありますから、その男性のいなし方であったり、番組でもキャラ作りを認めるのではなく、余裕あふれるコメントを期待する人が多かったのでしょう。それに先月16日放送の同番組では不貞キャラの枠を狙う後輩を潰したというエピソードも披露していたものですから、キャラ作りにしてももっとリアルさを追求してほしいものですね」(エンタメ誌ライター)

 仮に壇蜜がこういった付きまとい被害に遭った際にはどのようにかわすのかも気になるところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…