芸能

天才テリー伊藤対談「濱松 恵」(2)あの時に台本持参って何だよ!?

テリー となると、さらに積極的になるよな。

濱松 はい、それで会う約束をしてデートに行ったんです。

テリー 今までの話をまとめるに、狩野さんって突然ブログに連絡してきて、メールでずっとそういうことを聞いてくるような男じゃないの。どのあたりがよかったの?

濱松 実際に会ってみたら優しくて、きちんと気遣いができる方だったんです。お母さん思いで、家の話も真面目にしていて、今まさにテリーさんがおっしゃっていたイメージとの間にすごいギャップがあったんです。その“ギャップ萌え”で好きになりました。

テリー 俺だったら、まず会う気にならないんだけどなァ。それで、初めてのデートの時にしちゃったの?

濱松 そうです。彼、自分で書いた台本を持ってきていました(笑)。

テリー なんだよ、それ?

濱松 A4の紙1枚に、たぶん自分の好きなAVに出てきた場面を書き起こしていて、「課長、今日はどうするんですか?」とかセリフが書いてあるんですよ。それを私に見せながら、「メグちゃん、今日これ読める?」って(笑)。毎回、紙を持って読みながらエッチしていたので、集中できなかったです。

テリー それのどこが真面目キャラなんだよ(笑)。まあ、違う意味でもマメな男であることだけはよくわかった。

濱松 アハハハハ、でもなんか、そういうところもかわいいなと思っちゃって。

テリー 恵さんも度量が大きいね。でも、そんな夢のような日を過ごしている中で、いきなり向こうが籍を入れたと。

濱松 そうです、婚約発表を番組でやったみたいで。その後、籍も入れて。

テリー 騒動のあと、狩野さんとは会ったの?

濱松 週刊誌に載ったあとは会っていません。電話して、「不倫じゃないのに、なんで?」と言ったら、「ホント、ごめん」とか言われたんですけど、結局、大ゲンカになって、その後は電話しても出てくれません。あの人、パニクるとすぐ逃げちゃうんですよね。以前からケンカした時には、こちらからの電話に出ないケースが何度かありましたから。

テリー なるほどね。でも正直言って、最初のデートでそんな台本を持ってきている時点で、向こうに恵さんと真面目につきあう気があったとは思えないんだけどね。

濱松 フフフ、確かにそうですね。でも、私もその時は20代半ばぐらいで若かったので。

テリー で、次の相手が川崎麻世さん。

濱松 麻世さんは、狩野さんよりもっと前から知り合いで、実は麻世さんも最初は私のブログにメッセージを送ってきたんです。

テリー ええっ? そういの、はやってるの?

濱松 そうですね。昔はしょっちゅうブログにそういうメッセージが来ましたね。今はたぶんインスタグラムやフェイスブックが主流だと思うんですけど。

テリー いいなァ、俺もすてきな出会いを求めてSNSを始めようかな(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」