スポーツ

「五輪連覇」羽生結弦CM料金は倍増の1億円へ高騰中(2)「ニセ羽生」にも依頼が殺到

 どこもかしこも羽生フィーバーである。名前が似ていることから「羽生ファンの聖地」と呼ばれ、羽生自身もたびたび訪れる神戸市東灘区の弓弦羽(ゆづるは)神社の参拝客は、金メダル獲得以降、20倍に激増しているほど。

 神宮外苑アイススケートリンクに目を向けると──。

「羽生さんの金メダル獲得直後から連日、通常の数倍の客が来ている」(受付担当者)

 2月21日にスケートリンクに来ていた3人組の女子は口をそろえる。

「スケートはしたことがなかったけど、羽生の金メダルに触発されて日、月、と立て続けに来ている」

 無料で配られた「金メダル獲得」の号外はフリマアプリ「メルカリ」で数千円の高値を呼んで取引され、ネット通販の「Amazon」では、4年前に発売された羽生の限定版ブルーレイディスクが定価の6倍以上となる3万円台にまで高騰しているのだ。

 リンクに投げ込まれるプーさんのごとく、羽生はゴールドの雨を各地に降らせている。

 そしてなんと、このブームはお笑い界にまで波及。

「羽生連覇の余波で、テレビ関係者から注目を浴びるようになった『ニセ羽生』がいるんです」(芸能記者)

 その名も「羽生ゆずれない」というのだから、脱力感で転倒しそうである。

「彼は昨年4月にデビューした『羽生結弦に激似のものまね芸人』です。週6日、麻布十番のショーパブ『リトモ ディ ブリブリブッスン』に出勤していますが、羽生の連覇達成後、店に羽生ファンが続々訪れる珍現象も起きているんですよ」(前出・芸能記者)

 もはやニセモノとも言えないほど、人気者と化しているようだ。

 羽生ゆずれないが所属する事務所「ザゼンプロダクション」の担当者が明かす。

「現在、取材依頼を新聞3社から、テレビ局数社から8つ以上の出演依頼をいただいていて、今なお問い合わせ電話が増えています」

 まさに今が稼ぎ時のゴールドラッシュである。

「ニセ羽生は表情や動きが本物にソックリなだけでなく、アイスホッケーのU18日本代表で主将を務めた経歴の持ち主ですから、本当にスケートの実力も抜群なんです。今後、『本物の羽生』を使いたくても使えない番組が、ニセ羽生を起用するケースも見られるのでは」(前出・芸能記者)

 もちろん、本物の羽生はその気になれば想像を絶する稼ぎを手にすることができるはずだが、広告代理店関係者はこう話す。

「いや、本人は今まで支えてくれた人たちのため、目の色を変えて商売に走ることはないでしょうね。羽生サイドはフィーバーを冷静に受け止めているといいます」

 このクールさ‥‥。それではますますファンが激増しそうだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」