芸能

モデル暴露番組への猛批判でわかった「バラエティはフジ」時代の“完全終焉”

 2月28日に放送された「良かれと思って!」(フジテレビ系)では、鈴木奈々や池田美優など人気モデルが出演し、モデル業界の裏側を暴露。ただ、ネット上では、この番組の構成に対する不満が多く寄せられてたという。この日の「良かれと思って!」では、人気モデルがモデル業界のギャラやドロドロした人間関係を暴露して、スタジオ内は盛り上がりを見せてはいた。ただ、モデルは話のプロではないため、稚拙な表現を使う人や、わかりづらい話し方をする人も少なくないため、イマイチ内容が頭に入ってこない感じは否めなかった。さらに、向山志穂が撮影中に自分の足を蹴っ飛ばしてきたモデルの名前をぶっちゃけるも、名前にはピー音が入っており、視聴者がもやもやしてしまうシーンも多く見られた。

「ネット上では、『モデルのワガママ大会じゃん』『ぶっちゃけると悪口をはき違えてる番組。不快だったからテレビ切った』『テレビって視聴者を楽しませるものなの?それとも、スタジオの演者が楽しむものなの?』といった、番組構成への不満の声が多く上がっていました」(テレビ誌ライター)

 今年の4月から放送されている同番組はすでに3月で終了することが決まっているが、他にも「めちゃ×2イケてるッ!」「とんねるずのみなさんのおかげでした」「ウチくる!?」といった長寿番組も3月終了が決まっている。

「かつて、フジテレビを支えた屋台骨も3月で失う状況で、新番組も短命に終わってしまっています。2017年4~9月期決算では、民放キー局の中で唯一、フジテレビだけが営業赤字となっており、いまや『バラエティと言えばフジテレビ』と言われた時代の面影は見られません。スタッフもモチベーションが低いわけではないのですが、そもそも肉体的な疲労が溜まりやすい仕事だけに、『視聴者からの反響』や『高い視聴率』こそが、やる気につながる側面も強い現場です。売れない商品を作り続けているメーカーのようなもので、疲弊しきっていて、かつてのイケイケな雰囲気とは程遠い様子です」(局関係者)

 4月から始まる多くの新番組で結果が出ないようであれば、フジの凋落は、これまで以上にスピードを加速させてしまうだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」