スポーツ

貴乃花親方「議事録流出」で暴かれた「裏金癒着」(3)貴ノ岩は日馬富士の“代役”と

 十両のモンゴル勢には実力派がひしめいている。

 元学生横綱で鳥取城北高出身の水戸龍(23)をはじめ、大翔鵬(23)、旭秀鵬(29)に加え、暴行事件の現場に居合わせた元大関・照ノ富士(26)らは、同郷の貴ノ岩にとって手ごわい相手となって立ちふさがるに違いない。

 また日本人力士では、日馬富士が所属していた伊勢ヶ濱部屋の照強(23)が再十両入りしている。

「168センチ、115キロの小兵だが、日馬富士に鍛えられたスピード相撲が持ち味。師匠の引退の原因を作った貴ノ岩との“代理戦争”となる一番は、当然、けんか腰になるはずです」(ベテラン記者)

 十両の取組でこれだけの好カードがそろうのだ。

「代理戦争が真剣さを増す。ガチンコ相撲らしい取っ組み合いを見たい」

 相撲評論家の中澤潔氏もこう言って幕内の取組に期待を寄せるが、一方で気になるのは3横綱のコンディション。

「白鵬(32)、稀勢の里(31)、鶴竜(32)はいずれも休場する可能性が高い。稀勢の里は出場してダメなら引退。みずから退路を断つようなことはせず、十分な準備をする必要があります」(やく氏)

 三月場所は上位陣が崩れることが多く、「荒れる春場所」と呼ばれるが、土俵外の因縁がさらなる大波乱を起こすかもしれない。

「最近は15日間で300番くらいの取組が行われて、1分を超える大相撲は10番くらい。上位の相撲は形だけで、真剣さからかけ離れた取組が少なくありません。そうした中で、貴乃花部屋の貴景勝(21)は表情ひとつ変えませんが、内には相当な闘志を秘めています。負けん気が強いし、これまた白鵬との“代理戦争”となる対モンゴル勢の一番は見逃せません」(中澤氏)

 先場所で平幕優勝した栃ノ心(30)が、2場所連続優勝で大関取りにつなげられるかにも注目が集まる。

「先場所の優勝は実力でもぎ取ったもので、連続優勝なら当然、大関に上がるはず。2場所連続で10勝をあげ、三役に復帰した逸ノ城(24)も怖い存在。春場所の見どころはたくさんあるので、横綱がふがいない相撲を取るなら、いっそ休場してくれたほうがいいくらいです」(前出・中澤氏)

 大混戦が予想される中、土俵外の動きからも目が離せない。

「立行司のセクハラに始まり、初場所中には大砂嵐(26)の無免許運転までが発覚。そのうえ、元所属力士による暴行事件を春日野親方が隠蔽していた疑惑が報じられました。こうした報道はゴタゴタが続く協会内のリーク合戦という見方もできます。となれば、求心力を失った貴乃花親方の周囲で新たなスキャンダルが発覚してもおかしくありません」(スポーツ紙デスク)

 力士たちには土俵外の逆風や雑音をものともしない名勝負を見せてほしい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで