スポーツ

告発文に協会が看過できぬ内容が!貴乃花親方「引退」で剥く“報復の牙”とは?

 もはや破れかぶれの自暴自棄か、それとも新章「貴の乱」の幕開けか。

 昨秋の日馬富士暴行事件より相撲協会との溝を深めていた貴乃花親方が突如、年寄を引退する旨を表明、事実上の廃業を宣言した。現在は平静を装うものの協会からの圧力に土俵外に押し出された平成の大横綱は、いよいよ報復の牙を剥くというのだ。

「引退は今朝、決めました」

9月25日、貴乃花親方(46)が急きょ開いた年寄り退職会見には、およそ300人のマスコミが大挙押し寄せた。すでに、相撲界との決別の意思を固め、憑き物が落ちたかのような面持ちの貴乃花親方は、報道陣からやつぎばやに繰り出される質問に、一問一問丁寧に応じた。スポーツ紙相撲記者が語る。

「2日前の秋場所千秋楽で横綱・白鵬(33)が歴代1位となる41回目の幕内優勝を全勝で決めたばかりだったとはいえ、集まったマスコミは前代未聞の親方退職で平成の大横綱・貴乃花が本当に相撲界から消えることになることが、にわかには信じられない雰囲気でした。報道陣からは質疑だけでなく、協会との話し合いに応じ、引退を撤回してほしいと貴乃花に嘆願する声が上がったほど」

 その意見に熱心に耳を傾けながらも、最後まで貴乃花親方が引退の決意を翻意することはなかった。

「会見では、『自分が育てた弟子がとにかくかわいい』『このままでは貴乃花部屋の力士は相撲を続けられない』など、みずからの処遇よりも弟子ファーストであることを繰り返し語っていた。それでも、今年3月に貴乃花が日馬富士(34)による貴ノ岩(28)への傷害事件に関して内閣府に提出した告発文について協会が“事実無根”としたことについては、貴乃花は断固として受け入れられない様子だった」(前出・記者)

 いったいなぜ、相撲協会は、こんな事態を招くほど、貴乃花潰しに躍起になったのか。背景には、ほかならぬ告発文の文言に看過できない内容が含まれていたというのだ。その全容も含め、貴乃花親方の引退決意の真相を10月2日発売の週刊アサヒ芸能10月11日号で詳報している。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」