-
-
人気記事
- 1
- ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
- 2
- 大型補強よりいい!日本ハム「本拠地を人工芝に張り替え」が絶大効果で「9年ぶりV」が現実的に
- 3
- 「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
- 4
- 元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
- 5
- 前代未聞の「大統領逮捕」韓国を滅ぼす“ユーチューバー”の正体(1)ユーチューバーを要職に起用
- 6
- 笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか
- 7
- 超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
- 8
- 中居正広は今どうしているのか…交際女性が自宅マンションで「片時もひとりにしない」献身サポート
- 9
- それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「女子大生バイト目当てで足繁くスナック通いしても恋人候補になりません、残念!」
- 10
- エスコンフィールド6月交流戦チケットがもう爆売れ「広島カープとの激突」がことさら熱い事情
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
ついに通知開始!“マイナンバー”損か得か講座「受け取り拒否はできるのか?」
全国民ひとりひとりを個別の番号で管理する「マイナンバー」の通知が10月5日から始まった。システムはもとより、情報漏れやメリットの有無が議論されてきたが、はたしてこれは庶民にとって損なのか得なのか。これだけは知っておくべき項目と舞台裏事情をガ…
カテゴリー: 社会
タグ: マイナンバー, 週刊アサヒ芸能 2015年 10/22号
社会
炎上を超えた殺人商法! 元少年Aの有料HP開設に「国が止めろ!」の悲鳴
神戸市須磨区の連続児童殺傷事件の加害者である酒鬼薔薇こと元少年A。出版自体に賛否が渦巻いた手記「絶歌」に続き、「存在の耐えられない透明さ」と題された公式ホームページを開設したことも騒ぎとなった。そこでは、本人の過去とはまったく関係のない書籍…
カテゴリー: 社会
タグ: 元少年Aの“Q&少年A”, 存在の耐えられない透明さ, 少年A, 神戸連続児童殺傷事件, 酒鬼薔薇聖斗
社会
小泉進次郎 入閣拒否騒動の裏にある真意とは?「決起に向けて盟友を作り始めている」
内閣改造を前にして、総理にとって見逃せない動きが党内で起きた。進次郎氏に近い、石破茂地方創生相が新たな派閥「水月会」を立ち上げたのだ。9月28日に開いた旗揚げ会見で、石破氏は「次期総理の椅子」への意欲をこう述べた。「長く国会議員を務め、政府…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍政権, 安倍晋三, 小泉進次郎, 週刊アサヒ芸能 2015年 10/15号
社会
小泉進次郎 入閣拒否騒動の裏にある真意とは?「安倍総理にたてつく理由」
進次郎氏は9月30日に都内で行われた勉強会で、過去に総理が中小企業に賃上げを“強要”した件を猛批判した。「オバマ大統領がフェイスブックのザッカーバーグ(CEO)に、従業員の賃金を上げろと言うなんて、ありえませんよ。“ふざけるな”で終わってし…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍政権, 安倍晋三, 小泉進次郎, 週刊アサヒ芸能 2015年 10/15号
社会
重大病が見つかるチェックリスト「前立腺がん」
先月、胆管がんにより、54歳の若さで急逝された川島なお美さん。5月には同じく54歳で今井雅之さんが大腸がんで、今いくよさんも胃がんで亡くなっています。他にも愛川欽也さん、坂東三津五郎さん、柔道の斎藤仁さん、シーナ&ロケッツのシーナさんなど、…
カテゴリー: 社会
タグ: ガン, 前立腺ガン, 森田豊, 週刊アサヒ芸能 2015年 10/15号, 重大病が見つかるチェックリスト
社会
小泉進次郎 入閣拒否騒動の裏にある真意とは?「安倍政権支持率アップのために利用しようとしたが…」
安保法案の強行採決で安倍政権に逆風が吹いている。内閣改造で支持率をアップさせるため、まず画策されたのは小泉進次郎氏入閣という“利用法”だった。そんな官邸サイドの思惑とは別に、進次郎氏は総理を罵倒しまくり、「入閣拒否」の姿勢を見せている。オフ…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍政権, 安倍晋三, 小泉進次郎, 週刊アサヒ芸能 2015年 10/15号
社会
玉ねぎは古代ギリシャ以来の「発毛野菜」だった!
玉ねぎに優れたパワーがあることはよく知られており、ピラミッドの建設も玉ねぎの力によるとまで言われているのだが、なんとその時代から、発毛効果も認められていたという。古代エジプト時代から人類は薄毛に悩んでいたといい、紀元前1500年頃に古代エジ…
社会
重大病が見つかるチェックリスト「ドライアイ」
秋も深まり、早いところではそろそろ冬支度を始める時期ですね。冬に向けて気温がしだいに下がってゆくとともに、空気もどんどん乾燥していきます。空気が乾けば、心配なのが「ドライアイ」です。「ドライアイ」とは、目の表面が乾き、傷がついたり、不快な症…
カテゴリー: 社会
タグ: ドライアイ, 森田豊, 週刊アサヒ芸能 2015年 10/8号, 重大病が見つかるチェックリスト
社会
秋の花粉症が年々増加「アメリカ原産ブタクサ」には乳酸菌で対抗せよ!
花粉症といえば春先というイメージだが、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみという4大症状に悩むのは春だけと思ったら大間違い。原因となる花粉は50種類以上あり、実は秋にも飛んでいる。秋の花粉症は年々増加しているのだ。春の花粉症の主流はスギ花粉…
社会
「今まで見たCMで一番不快」悪趣味すぎるブレンディCMが世界的大炎上!
現在、コーヒーブランド「ブレンディ」のWEBで公開したCMが物議を醸している。同CMは牛を人間に置き換えた世界を描いていることへの不快感、セクシャルハラスメントと受け取られるような演出がなされており、さらには食肉や乳製品への購買意欲が減退し…
社会
TV業界はナメられすぎ!上西小百合議員、落選後の「タレント転身」計画
維新の党から除名処分を受け、無所属となった上西小百合衆院議員が、このところ立て続けにバラエティ番組に出演。ついに関西芸能界の女帝・上沼恵美子とのバトルへと発展してきた。上西議員はTBSの人気番組「サンデージャポン」を皮切りに、「ダウンタウン…
社会
秋の味覚の凄い効果、ブドウを皮ごと食べて若返る!
実りの秋を代表する食べ物のひとつが果物。中でもブドウはその味のみならず、含有成分の意外な効果が人気をさらに高めている。古代からブドウには優れた薬効があることが知られ、世界中で広く民間薬として利用されてきた。医薬の仏として信仰される薬師如来の…
社会
重大病が見つかるチェックリスト「メタボリック症候群」
食欲の秋ですね。「天高く馬肥える秋」という言葉もあります。食べ物がおいしくて、ついつい食べすぎてしまい、太ってしまいがちな季節が、今真っただ中の秋と言えます。そこで今回は、40~70歳で約940万人、予備軍を含めると1020万人(厚生労働省…
カテゴリー: 社会
タグ: ダイエット特集, メタボリック症候群, 森田豊, 週刊アサヒ芸能 2015年 9/24・10/1合併号, 重大病が見つかるチェックリスト
社会
大阪府警・現役エリート警官が溺れた“犯罪”の手口とは?「主犯の元警察官は常習犯だった?」
溝畑容疑者は事件後にも同様の企画を掲示板で募集しており、「常習犯と見ている」(捜査関係者)。溝畑容疑者と思われる男性らが過去に複数プレイをしている写真を数枚入手。うち1枚には、ホテルの室内と思われる場所で、ベッドに女性を座らせ、男が後ろから…