-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 10
- 日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
芸能
山田邦子「話しやすいおばさんみたいな感じになれたらいい」/テリー伊藤対談(4)
テリー邦ちゃんも健康や美容のために何かやってるでしょう?山田私は運動と食事ですかね。コロナ禍でジムに行けなくなった時に、私プロレスが大好きなんで、プロレスラーの人たちがうちに来て、筋トレをやってくれるようになったんですよ。筋肉が最終的には自…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 山田邦子, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
芸能
山田邦子「芸能人水泳大会でアイドルが前泊」/テリー伊藤対談(3)
山田そう言うテリーさんもお坊ちゃんでしょう?テリーお坊ちゃんじゃないですよ。俺は築地の商売をやれって言われた。山田玉子焼き屋さん。お兄さんがやってらした。テリー俺は兄貴の下で働くのがイヤで。学生時代から変なことを考えるのが好きだったから、そ…
芸能
山田邦子「松ちゃんの性格はわかってるんで」/テリー伊藤対談(2)
テリーM―1と言えば、審査委員長の松本(人志)さんが大変だね。山田ねぇ。年明けからいろんなことになっちゃって。テリーどう思いますか。山田何とも言えないですけどね。でも、松ちゃんの性格はわかってるんで。品はいいですよ、松ちゃんって。で、モテモ…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 山田邦子, 松本人志, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
芸能
山田邦子「M-1の審査員は初回が楽しかった」/テリー伊藤対談(1)
「M-1グランプリ」の審査員に就任して以降、これまで以上にその存在や発言に注目が集まる山田邦子。自身のYouTubeでは芸能界の思い出話や裏話を語る動画も好評だ。天才テリーとは同時代を駆け抜けてきた仲。M-1のこと、渦中の松本人志のことにつ…
カテゴリー: 芸能
タグ: M-1グランプリ, テリー伊藤, 山田邦子, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
芸能
若手人気女優KとMが個室ビストロでWデート
芸能人同士がよく言う「友達」「親友」は、ある意味“ビジネスパートナー”であることが少なくないが、この2人は正真正銘の仲よしだという。若手女優のKとMは、今やそれぞれドラマ、舞台、CMなどに引っ張りだこで絶好調だ。「CMで共演して以来、意気投…
カテゴリー: 芸能
タグ: デート, ワイン, 女優, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
スポーツ
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「鶴田時代終焉! 全日本マットで突然の世代交代」
1990年の天龍源一郎らの選手、レフェリー、スタッフの大量離脱で存亡の危機に立たされた全日本プロレス。しかし、怪物的な強さを発揮するジャンボ鶴田に三沢光晴、川田利明、小橋健太(現・建太)らの超世代軍が真正面から挑む新たな図式は若いファンの共…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ジャンボ鶴田, 三沢光晴, 全日本プロレス, 小佐野景浩, 新日本プロレスリング, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
社会
“眠れなくなる”惨殺の日本史〈独自進化を遂げた「拷問」〉連綿と続いた「暗黒の技術革新」徹底検証
江戸時代は、客観的な証拠や証言ではなく、容疑者本人の自白が唯一の証拠だった。罪を認めさせるために厳しい拷問がしばしば行われたと河合氏は言う。「本人の自白がすべてなので、なんとしても自白させなければなりません。ただ自白させるための拷問を行うに…
カテゴリー: 社会
タグ: 上永哲矢, 桐畑トール, 河合敦, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<ストロング系チューハイの健康リスク>過剰摂取により肝機能障害の恐れも!?
アサヒビールやサッポロビールが、アルコール度数8%以上の「ストロング系チューハイ」の新商品を、今後発売しない方針であることが発表された。背景に挙げられるのは健康リスクだ。一体「ストロング系チューハイ」がもたらすリスクとはどのようなものなのか…
芸能
追悼 さらば「障碍者芸人」ホーキング青山の破天荒一代
先頃、お笑い芸人のホーキング青山(享年50)が昨年12月12日に亡くなっていたことが公表された。マシンガンのようにしゃべりまくる「障碍者芸人」の人生は、その多くがビートたけし(77)への憧れにあふれ、寵愛を受ける関係性とともに歩んだ生涯だっ…
カテゴリー: 芸能
タグ: ビートたけし, ホーキング青山, 追悼, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
社会
“眠れなくなる”惨殺の日本史〈「刑罰」ヒストリー〉日本初の法律「大宝律令」に記された「2つの死刑」
大化の改新(六四五年)のあと、中央集権的な国家を目指して制定された「大宝律令」(七〇一年)の「律」は現代でいえば刑法にあたる。処刑や拷問についても公式に認めた最も古い法律である。刑罰法の歴史を見てみよう。以下、河合氏の解説によれば、大宝律令…
カテゴリー: 社会
タグ: 上永哲矢, 桐畑トール, 河合敦, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
政治
天木直人「日韓政策本」プロデュースの深謀遠慮
駐レバノン日本国大使にありながら、03年のイラク戦争に反対し、外務省を追われた天木直人氏(76)。19年の参院選に落選してからはメディアに登場する機会もめっきり減った。が、まだまだ国政への意欲は衰えていなかった。「外務省を辞めて以来、20年…
カテゴリー: 政治
タグ: 世界平和に貢献する韓日協力─李洛淵の構想─, 天木直人, 李洛淵, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号
社会
“眠れなくなる”惨殺の日本史〈戦国時代「残虐」事件簿〉織田信長「一向宗門徒2万人超皆殺し」は悪魔の所業
日本史において虐殺は繰り返されてきた。そこに立ち現れる残虐性とは、不可避の“人間の業”なのか、歴史上の“特異点”なのか。権力者たちが、虐殺を行った最大の理由は何だろうか。歴史家の河合敦氏が解説する。「自分の家臣や領民を殺す最大の理由は、〝見…
芸能
ライバル美女 百花繚乱「春の陣」〈フリーママアナ対決〉鷲見玲奈VS松丸友紀
ママアナ対決で激突するのは、フリーアナの鷲見玲奈(33)とテレビ東京の松丸友紀アナ(42)。もう間もなく産休に入ると見られる鷲見は、膨らんだおなかも何のその、自身のインスタグラムで短いスカート姿の美脚ゴルフコーデやバストが豊満化したワンピー…
芸能
ライバル美女 百花繚乱「春の陣」〈30代主演女優対決〉仲里依紗VS吉高由里子
30代の主演級女優として活躍する仲里依紗(34)と吉高由里子(35)。大手芸能事務所「アミューズ」の同門対決は、吉高が映画「蛇にピアス」(08年、ギャガ)の艶技で悶えれば、仲はドラマ「大奥」(23年、NHK)で大胆な絡みで昇天。一進一退のフ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 仲里依紗, 吉高由里子, 女優, 週刊アサヒ芸能 2024年 2/29号