-
-
人気記事
- 1
- 茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
- 2
- オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
- 3
- 現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
- 4
- フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
- 5
- 巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望
- 6
- 5位転落の巨人に特大の喝!高木豊が西舘勇陽に「単に腕を振っているだけじゃダメだね」
- 7
- たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
- 8
- 【2世芸能人ウォッチング】「親の威光」だけでは生きられない「ちょっとどうなのか」な面々
- 9
- 【江戸時代の烈女伝】婚約者を殺害されて…10年かけて仇討ちを成功させた「男装の麗人」
- 10
- ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
芸能
松村邦洋「渡辺謙さんの田沼意次が楽しみ」/テリー伊藤対談(4)
テリー もう大河ドラマでも4回ぐらい取り上げられてると思うけど、俺ね、「忠臣蔵」っていろいろ不思議だなって思ってるんですよ。松村 何でですか。テリー 例えばね、何で浅野内匠頭は吉良上野介を刺さなかったんだろう。松村 いやあ、でも江戸城内は長…
芸能
松村邦洋「最近は『野良犬』も言えない局がある」/テリー伊藤対談(3)
テリー もし江戸時代に生まれてたら武士なのか、農民なのか、町人なのか。まっちゃんはどのポジションがいい?松村 僕は町人ですかね。お金がたくさんある、いい生活がしたいですね。テリー 日本橋あたりで?松村 団子を食いすぎてるような。何かちょっと…
カテゴリー: 芸能
タグ: コンプライアンス, テリー伊藤, 松村邦洋, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
芸能
松村邦洋「我慢は運のマイレージですから」/テリー伊藤対談(2)
テリー じゃあ、田沼意次という人は出版に寛容な人だったの?松村 出版に寛容というか、僕らの時代はいろんなところから賄賂をバンバンもらって、「悪徳老中」の代表みたいなイメージですけど、実際は産業を興して、商業を盛んにして豊かな暮らしができるよ…
芸能
松村邦洋「主人公の蔦重はテリーさんみたいな」/テリー伊藤対談(1)
最近は芸人としてだけでなく、日本史に詳しい識者としても活躍中の松村邦洋。このたびシリーズ4冊目となる大河ドラマ本を上梓した。今回の主役は横浜流星が演じる蔦屋重三郎。一体どんな人物なのか。そして物語の見どころは? 天才テリーがくまなく聞き出し…
スポーツ
楽天・三木肇「『傀儡政権』を定評ある胆力で変えられるか?」/プロ野球「新米監督5人」ハラハラ就任式(3)
3連覇から5位に転落したオリックス・岸田護監督(43)は投手コーチから昇格。チームの低迷期を先発・中継ぎ・抑えとして支えた右腕も〝消去法〟で繰り上がった1人だった。「中嶋聡前監督(55)の電撃退任で後任選びに難航したといいます。大本命と目さ…
スポーツ
中日・井上一樹「『八方美人』的な性格は足枷にもなり得る」/プロ野球「新米監督5人」ハラハラ就任式(2)
3年連続最下位からの浮上を目指す中日は、井上一樹監督(53)を2軍監督から内部昇格させた。球界関係者が解説する。「いわゆる〝いい奴〟で敵が少ないタイプです。昨秋のドラフト会議で、1位指名した金丸夢斗(21)をクジで当てた時に派手なガッツポー…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 中日, 井上一樹, 立浪和義, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
スポーツ
阪神・藤川球児「『偏食采配』が“アンチ岡田”を加速させる!/プロ野球「新米監督5人」ハラハラ就任式(1)
今季のプロ野球には、5人の新米監督が誕生した。それぞれに抱えた事情を含め、謎めいたプロフィールを総まくり。キャンプイン直前に、その実像に迫る!「いつまで〝偏食〟が続くのやら‥‥」こうため息を漏らすのは在阪メディア関係者だ。愚痴りたくなるのも…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 岡田彰布, 藤川球児, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号, 阪神
芸能
江戸のメディア王「蔦屋重三郎」の秘された正体〈江戸文化の黒幕〉蔦屋なくして「ウタマロ」は後世に知られなかった
寛政の改革という受難の時代にあっても、蔦重はめげることはなかった。出版人として「次の手」に打って出る。新たなビジネスチャンスと目を付けたのは、〝浮世絵〟であった。もちろん、これまでの蔦重の仕事がそうであったように、決してオリジナルというわけ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 喜多川歌麿, 東洲斎写楽, 蔦屋重三郎, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
芸能
江戸のメディア王「蔦屋重三郎」の秘された正体〈遊廓で才能開花〉「吉原細見」の目玉は序文ではなく迫力倍増の「見開き」だった
江戸のメディア王「蔦屋重三郎」を描く大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。物語の舞台は吉原遊廓、蔦屋重三郎の生地と伝えられるホームタウンである。岡場所や宿場町の私娼窟に客を奪われ、作中で蔦重は失地回復のために奔走中だが、この点にこそ将来…
芸能
江戸のメディア王「蔦屋重三郎」の秘された正体〈敏腕な出版人〉類まれなる「人たらし術」で人気戯作者を囲い込む
「吉原細見」の成功で富を得た蔦重は、33歳の時に今で言う出版業界に殴り込みをかける。日本橋通油町で出版社兼書店である「耕書堂」を開業したのだ。そんな蔦重に思わぬ障壁が待ち受けていた─。当初、蔦重は富本節(浄瑠璃に使われる三味線音楽)の正本・…
カテゴリー: 芸能
タグ: セレブ, 作家, 蔦屋重三郎, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
エンタメ
それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「茹でガニ、焼きガニ、カニ鍋、カニ雑炊‥‥私のカニ料理ベスト5」
【相談】カニ鍋、カニシャブ、カニ雑炊‥‥カニ料理が大好物です。しかし、当然ながら高価なので、食べるのに躊躇してしまいます。この冬は奮発してチャレンジしたいと思いますが、弘兼先生はカニ料理をお好きですか? オススメベスト5を教えてください。(…
カテゴリー: エンタメ
タグ: カニ, 弘兼憲史, 料理, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
芸能
芸能界再編時代!女優Nも独立画策か
2024年に相次いだ芸能人の事務所退所ラッシュは、年が明けても収まりそうにない。昨年末には、同じ事務所所属の向井理と波瑠、また、比嘉愛未が、それぞれ独立を発表した。他にも昨年は、長年所属した事務所からの電撃独立や移籍も多く見られた。多部未華…
カテゴリー: 芸能
タグ: ギャラ, 女優, 独立問題, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
芸能
おしゃべり美女の解放区・ひと言いわせて〈梶原真弓〉「身長」がコンプレックス 170センチないので…
アサ芸読者の皆さん、こんにちは。梶原真弓です。早いもので94年に「シェイプUPガールズ」としてデビューした時から、もう31年! 昨年は中島史恵ちゃんがメインとなって、頑張ってくれたおかげで30周年のイベントも開催できました。10年ひと昔とは…
カテゴリー: 芸能
タグ: シェイプUPガールズ, モデル, 梶原真弓, 身長, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/30号
政治
北朝鮮「米朝首脳会談成功ならロシア依存脱却も…」
北朝鮮は1月14日午前に日本海に向けて弾道ミサイル数発を発射。前週の6日には極超音速の中距離弾道ミサイルを発射したばかりなので、新年早々の連射となる。もちろんこの一連の動きは、1月20日にスタートしたトランプ新政権への挑発的意図があることは…