芸能

「意識しすぎ」の声も!松岡茉優、安藤サクラへの発言で見せた“闘志と焦り”

 11月17日、「第10回TAMA映画祭」で最優秀女優賞を受賞した松岡茉優が、都内で行われた受賞式に出席したが、その際のある発言が物議を醸している。

「この賞は松岡と同じく『万引き家族』に出た安藤サクラにも贈られたのですが、安藤が欠席する中、『(受賞が)1名のみだと、(私は)確実にここにいません。完全な2位だと思います』とし、同作の安藤が登場するシーンを例に挙げ、その演技に『悔しいと思った』と、ライバル心を剥き出しにしたのです」(芸能記者)

 松岡としては安藤を持ち上げる意味での発言だったのかもしれないが、これにはネット上で《意識しすぎ》《必死すぎてうんざりする》といった声が相次いだのだ。

「松岡は安藤より5歳下ですが、芸能界デビューは3年早い。また、叩き上げで這い上がってきた松岡に対し、安藤は芸能一家のサラブレッドということもあり、闘争心を燃やすのは当然の話です。それを表に出すのは、めっぽう気が強いと言われる彼女の性格からでしょう。ただ、ここへ来て安藤は『万引き家族』、そしてNHK朝ドラの『まんぷく』と立て続けに存在感を示し、本格派女優の階段を着実に昇っている。焦りが出ても仕方ありません」(映画ライター)

 今後も共演作が出てきそうな2人だけに、切磋琢磨を期待したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
めるるVS橋本環奈「マネージャー使い倒し」2人の女優の「差」ってナニ!?
2
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題
3
俳優・清水章吾「金銭トラブル」が警察沙汰に…元妻が激白する執拗な“不幸の手紙”被害
4
「中の人が交代すればいい」では済まない「つば九郎」体調不良で休止の「フジテレビいじり」問題
5
日本人男児刺殺犯「即執行」で気になる中国の死刑