スポーツ

サッカー日本代表・三笘薫の「株価」が欧州で頭打ちの理由

 海外サッカー・プレミアリーグ(イングランド)の冬の移籍市場が2月3日に閉幕した。例年に比べて大物選手の移籍が少なく、静かな冬を過ごすこととなったが、ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫も、残留が決定した。

 2022-2023シーズンから世界最高峰のプレミアリーグに主戦場を移し、切れ味鋭いドリブルを武器にスタジアムを沸かせている三笘。これまでもたびたびビッグクラブへの移籍話が持ち上がり、日本のファンはワクワクしながら朗報を待っていたが、実現することはなかった。

 そんな中、今冬にはサウジアラビア1部のアルナスルからオファーが届く。しかも移籍金は6500万ユーロ(約104億2000万円)という最大級の評価だった。

 だがブライトン側は、このオファーを拒否。三笘もレベルが落ちる中東のリーグに興味を示すことはなかった。サッカーライターが言う。

「お金よりも最高峰の舞台での戦いを選択したことは理解できます。しかしその一方で、欧州での市場価値はピークを過ぎたとみる関係者は多い。独特な間合いのドリブルでDFを翻弄していましたが、最近はそうしたプレースタイルが丸裸にされています。ボールを奪われることが増えたり、相手のポジショニングで仕掛けることすらできない場面が目立ってきた。さらに深刻なのは、得点力不足です。今季のリーグ戦は24試合に出場して5ゴール、3アシストと、もの足りなさは否めません。今年5月で28歳になりますが、年齢もネックになっていて、ビッグクラブが是が非でも欲しい選手ではなくなってきました」

 2026年には北中米W杯の開催を控える。もしW杯の前年に移籍してクラブでのポジション争いに敗れれば、日本代表から落選する危険性もあるだけに、この先、三笘がビッグクラブのユニフォームに袖を通すのは難しいかもしれない。

(海原牧人)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
3
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
4
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来