芸能

とろサーモン久保田は上沼恵美子に「本来感謝すべき!」な根拠とは?

 M-1グランプリ2018で審査員を務めた上沼恵美子に対し、数々の暴言をインスタライブで配信した「とろサーモン」の久保田かずのぶ。酔った勢いで威勢よく上沼批判をブチあげたものの、素面に戻るとひたすら謝罪するというチキンハートを露呈することとなった。

 その久保田はインスタライブにて、「自分の感情だけで審査せんとってください。1点で人の一生変わるんで」と発言。上沼の採点がネタに対する評価ではなく、芸人の好き嫌いで決まっていると批判していた。その発言が生まれた背景として、久保田なりに上沼への恨みを晴らしたかったのではないかと、お笑い系のライターが指摘する。

「とろサーモンは昨年の『M-1グランプリ2017』最終決戦で4票を獲得し、3票の和牛を上回って優勝を果たしました。その投票で上沼は和牛に入れており、結果発表の瞬間には呆れたような表情を見せ、まるで『納得できない』と顔に書いてあるかのようでした。おそらく久保田はそんな上沼の態度が、自分たちの優勝にケチをつけていると受け止め、いつか恨み言をぶつけてやろうと思っていたのではないでしょうか」

 だとしたらなんとも度量の狭い話。ところが昨年の審査結果を検証してみると、久保田は「本来なら上沼に感謝してしかるべき」だというのだ。お笑い系ライターが続ける。

「とろサーモンは一本目のネタで合計645点を獲得し、3位で最終決戦に進出。4位で合計640点のスーパーマラドーナとかまいたちは涙を呑みました。ここで上沼の採点を見てみると、とろサーモンに対しては7人いる審査員の中で最高タイの93点を与えており、4位の2組に対しては審査員中で最低の89点を付けていました。もし上沼の採点が逆だったら、とろサーモンは最終決戦に進めなかったはず。それゆえ久保田は本来、一本目のネタに高得点を出してくれた上沼に感謝すべきなのです。しかも上沼がとろサーモンに高点数を与えたということは、見た目の良さや好き嫌いではなく、あくまでネタそのものを採点していた証拠とも言えるはず。その点でも上沼への批判は、まったくもって的外れに過ぎません」

 これでは暴言を吐かれたほうの上沼も「なぜ私に?」と不思議だったのではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
4
どうする!? DAZN+docomo「追加料金0円で見放題」にあった「喜べない落とし穴」
5
「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」